4.0
解剖からその人の人生が見えてくる
解剖から、その人の人生が見えてくるのが興味深かったです。
乳がんの治療をせず、亡くなった女性は、女性であることに拘り過ぎたのか。私も治療を受けて欲しかった、と思います。
-
0
4031位 ?
解剖から、その人の人生が見えてくるのが興味深かったです。
乳がんの治療をせず、亡くなった女性は、女性であることに拘り過ぎたのか。私も治療を受けて欲しかった、と思います。
息子に対する異様な愛情。それは、夫や夫の親族への不満の裏返しなのかも。茂を崖から突飛ばしたのは、日頃の不満が爆発したからか。
静子の心の闇には、そそられる。
「医大を三浪以上して入学すると、入学してから苦労する」と聞きます。
人生のやり直しができる徹は、幸運だと思います。
医療漫画や医療ドラマが好きなので、読んでみたら、あらら・・・の展開で驚きました。
我が儘なお嬢様が改心して、歴史や医療を学ぶ。やがて、ドクターXみたいになるのね。
医者といっても、十人十色。相性もある。
私事ですが・・・総合医療の先生ではありませんでしたが、私の母の脈を取って、心臓の疾患を見つけてくれました。何でも治せるお医者さんでした。
ネットでの投稿、気をつけないと、相手から損害賠償請求されます。
最近では、投稿者が誰か特定できますから。
弁護士は、複数の事件を担当しているので、他人事と割り切らないと、やっていけません。
仕事は一般職で見た目はイマイチだが、気が利いて、料理が上手な藍子。
一方、総合職でバリキャリの花形だが、料理はいつもレトルトの愛子。
知恵が働くと、藍子のようなタイプは、最強だ。
いきなり犯人にさせられてしまう悲劇。守ってくれるはずの弁護士は、役立たず。
まだ少ししか読んでいませんが、咲子がどう自分の運命を切り開いていくか、楽しみです。
大奥の男女逆バージョン。
吉宗将軍が女性になっても、改革派で、凛々しいのが、嬉しいね!
お庭番も女性だったら、良かったのに・・・と言ったら、贅沢かしら。
死ぬ事・・・人生の最後を看取ってくれる人がいるか。他人事ではない。
これから、どう生きていくか、考えさせるテーマもある。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女性の死に方 【電子限定描き下ろし11Pマンガ付】