4.0
主人公が落ち着いたキャラクターで
主人公が落ち着いたキャラクターで、同じ職場で起きるゴタゴタも一歩外から見ている感じがいい。読んでいて気分が悪くない。
-
0
11893位 ?
主人公が落ち着いたキャラクターで、同じ職場で起きるゴタゴタも一歩外から見ている感じがいい。読んでいて気分が悪くない。
ただの闇バイトの話かと思ったら、オカルトちっくな話の展開でゾワゾウっとした。予想に反してホラーな要素満載で怖かった。
誰の仕業かわかるまでが山場で、それ以降、犯人の煮え切らない態度にやきもきさせられました。課金して読み進めてみたけど、退屈になって読むのをやめてしまった。
カルトって子育て中の主婦がはまりやすいっていうけど、一度洗脳されたらそれを解くのは難しい。人に弱みにつけこんで、そして金を巻き上げる。悪魔。
上司に婚約者がいるとか噂になってたとか言って、結局強引に主人公と交際宣言。今後の展開は円満なのか?それとも邪魔者が出てくるのか。
こういういわゆるラブストーリーは少しつまんなかった。
はじめの会社を辞めるまでのエピソードが一番盛り上がります。そこまでが一番読みがいがありました。続きはあまりしっくりこなかったです。
漫画の表紙の男女が各エピソードにでてるよね?都市伝説なのでオチに毎回ゾクっとします
絵のタッチを嫌う人もいるかも知れないけど、妹の描き方(表情)、とてもリアルだと思いました。無邪気で、まっすぐで、ちえちゃんにはほんと罪はないんだけど、なんかイライラする。読んでいてそう思ったというか思い出した。
苦しんだ主人公が死んだことを装って仕返しする話はスカッとする。でもそれまでに各ストーリーで虐げられた主人公達は本当に気の毒。
夫と離婚するために、あそこまでするだなんて頭いかれてる。そんな女に惚れていた男は、どうせまたおんなじような女に引っかかる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
社内探偵