5.0
まだ冒頭ですが…
ドラマも観なかったので試し読みの話数が多いから読んでみました!
でも大正解でしたね🎵
やっぱり話の内容が刺さる(笑)
今後も楽しみです!
-
0
37760位 ?
ドラマも観なかったので試し読みの話数が多いから読んでみました!
でも大正解でしたね🎵
やっぱり話の内容が刺さる(笑)
今後も楽しみです!
自分が今まで読んだ事のない系統の作品だったので
お話の展開が楽しみです。
ただのオカルト系なのか医学的なモノなのか…
コミカライズという軽いネーミングに誘われて試し読みしました。
最初からあんな展開とは(笑)
今後のお話が楽しみです。
話数が多いから途中で読むのをやめるんだろうなーと思ってました(笑)
最後の方の絵のタッチが変わってるのが気になったけど
面白かったです。
わかるー!!ってうなずきながら…
そしてニヤニヤしながら楽しんで
読んでます。
作中に出てくるような友人がいたら
女子会も悪くないな。
世の中にはたくさんの男女の悩みがあるんだな…と。
賛否両論あると思うけど
周りの人たちに相談できず
モンモンと悩んでる読者には
救いになる作品だと思う。
接客業をしていますが、この漫画のおかげで
お客様に対する言動を考えたり
固定概念にとらわれないよう
柔軟な考え方が必要なのだと
気づかされました。
常識というあやふやな縛りがある中で
生きづらさを感じる人たちがいること、
育ってきた環境の違いで価値観が違うこと、
たくさん勉強になりました。
世の中すべての男性に読んで欲しい(笑)
まぁ男性側から見た女性に対するダメ恋図鑑も
読んでみたい(笑)
いくえみ綾ワールド全開!
登場人物の過去や未来、登場人物に絡む
過去や未来を物語にしていて
誰にも肩入れできない(笑)
先生ならではの観点に引き込まれました。
最新話が出る度に読み返すんですが
何度読んでもおもしろい!
少年誌、青年誌には男性の理想の
主人公が描かれるのでしょうが
女性が読めば必ず胸がスーッとするのでは?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
凪のお暇