3.0
高校編は一見の価値あり!
編集編とアパレル編は正直こんなメチャメチャなやついることあるか?!って思った。しょうもない漫画だとも思った(すみません)。でも高校編を見て、人によっては救いになりうるのか!と驚き、もう少し続きを読みたくなった。
政界編に期待します!
-
0
199941位 ?
編集編とアパレル編は正直こんなメチャメチャなやついることあるか?!って思った。しょうもない漫画だとも思った(すみません)。でも高校編を見て、人によっては救いになりうるのか!と驚き、もう少し続きを読みたくなった。
政界編に期待します!
※100%個人的な感想です。
途中までは萱さんいい人だった。よく見る
・ハイスペ女が彼氏をとられ
・元彼をはるかに上回るハイスペ男に溺愛される
・元彼カップルはうまく行かない
・ハイスペカップルは順風満帆
という話だと思ってました。
しかし途中から萱さんの、頭脳的なモラハラが始まる。知らないうちに視野が狭まる、の分かりやすい話。
後輩はただただ主人公のファンなんだな、と最終話を見て思いました。
『親切かと思いきや好意でした』はかなりある設定だけど『親切かと思いきやモラハラでした』は記憶にない。ここまで丁寧に描いて中身がドロドロだったら、この作者のファンになりそうです!
続きを楽しみにしています!
現代社会の問題を、いろんな角度で見られる作品。1巻目はラーメンを通じて。2巻目は人気取りを通じて。
後味が苦い気がするのは自身にもきっとこういった考え方をしている事があるからだろうな、と少し反省。
続きを読みたい。素敵な作品をありがとうございます。
他の話は夫側を悪く描きすぎな気がする。
後味が悪いし、スカッとしない。
衝突を避けたから極限になってしまったわけで、そこには妻側の落ち度もあるはず。
と思いました。
えみサイドの話を読むと、見方が変わってくる。
不倫は許されないし、本当に最低な話なんだけど、なんかえみも救われてほしいな、と思った。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシってサバサバしてるから