5.0
85話で投了。
絵も綺麗ですし物語も良い
のですが
ずっと主人公はクヨクヨしているし
主人公の心情描写がくどい。
リフたんも大層なスペックをお持ちですが
なんで主人公好きになった?
っていうか好きなんか?
という疑問も解けないまま85話まできて
読む気力が無くなってしまいました。
良いお話なのですがペースが
自分には合わなかったです。
-
1
33578位 ?
|
100% | 5 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
絵も綺麗ですし物語も良い
のですが
ずっと主人公はクヨクヨしているし
主人公の心情描写がくどい。
リフたんも大層なスペックをお持ちですが
なんで主人公好きになった?
っていうか好きなんか?
という疑問も解けないまま85話まできて
読む気力が無くなってしまいました。
良いお話なのですがペースが
自分には合わなかったです。
再婚した実父が主人公のお誕生日もしてくれない
しかも実父会社のシャチョーさんだそうです。
あとこの言葉使いの専務はヤヴァイ。
しごできでもイケナイ。
知能指数3ぐらいの妹さんも
クズを煮て固めたようなナオキも
婚約者変わって即受け入れるナオキ母周りも
妹アゲの義母も
マトモなヤツがいねー。
味方のはずの専務が上からばっかり来るので
ウザすぎる。イチイチオーバーリアクションですし
ほっといてもらえませんかね
転職します。
この漫画一見難しく見えますが
虫と人間のラブロマンスです。
人間以外の生物が人間を捕食する事に対する
高尚なテーマもなければ
学術的な言葉に意味もありません。
至って我々が親しみやすい昔からある
禁断の愛に近いテーマだと思います。
それはもう主人公とヒロインがいい感じになる様
陳腐なほどにご都合のいい展開になって行きますが
一見それと感じられないのは
・ヒロインの出自の複雑さ
・主人公の生き辛さゆえの複雑さ
・劇中劇が凝っていてテーマが難しいものと
錯覚してしまう複雑さ
があると思います。
グロテスクシーンがありますが
人の琴線に触れないくらいソフトタッチです。
(大人であれば。)
特段悲痛なグロがなく三文小説のような物語を
高い画力が補い一つの素晴らしい作品に仕上げてる
そんな漫画だと思いました。
無料分も途中で放り投げました。
下品な喧嘩言葉を理解出来ず
不味い返しをする主人公。
そして良くわからない人達に
良くわからないまま狩りやら
教えてもらうのですが、その描写ソコソコに
狩りの催しですよ。その人達は何?
置いてかないでください。
で、周りも見ず「自分すごい」でバンバン獲物を
狩る主人公。
やったーすごいでしょ褒めて〜と
パパに擦り寄るとおこのパパ。
んで主人公調子乗りすぎどっか行けと
母親の生国に封じられるとのこと。
褒美のスープを母親にのましたら
(褒美がスープって)母◯ぼう。
いや、この扱い・・・娘のせいにしましたが
戦争の火種作ってるのパパやんけ。
んでもって、母親という拠り所が◯されて何故、
とどのつまりが「この国に帰って来る」なのか???
そこは復讐やら「◯してやる」くらい激しい心の
揺れがあったほうが共感出来たと思います。
重い出来事に対して主人公の気持ちが
何処か他人事というか軽いです。
結局何をテーマにしているのか
お話はいいのにキャラクターの心の行間が
不味い作品だと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
オークの樹の下