5.0
映画を見終えたような後味
複雑に絡み合いながら進むストーリー、はまった絵、キャラクター、細やかな表情、クスッと笑うユーモア。記憶に残るほど、読み返してしまうほどの漫画ですね。
-
0
184850位 ?
複雑に絡み合いながら進むストーリー、はまった絵、キャラクター、細やかな表情、クスッと笑うユーモア。記憶に残るほど、読み返してしまうほどの漫画ですね。
子はいないけど、夫婦関係はうちも同じ。
結婚まえ、それから結婚してから数年は仲もよかったし、愛されてるのはわかったけど、多分生活の中で、自分もこの旦那のような気づかすに文句をいう男になってたんだろうと思う。確かにワンマンだったし、住まいでもなんでも仕事の都合と言って確かに最終的にはあれこれ自分で決めてきた。
で、ある日猛烈な喧嘩になって妻は泣いた。いらいらしている理由がそのときの自分にはわからない。きっかけは些細なことだったと思う。そして出ていった。そのときは自分も慌てて妻の実家に電話をしたし、妻も経済的なこともあって家には戻ってきたけど、もう愛は冷めてるし、喧嘩するのも疲れたと言われた。それからはお互い一緒に暮らしてはいるけど部屋は別、お互い自分の好きなように過ごすことにした。
最近自分の親が倒れ介護が必要になって、自分も実家に行くことが多くなり、親も妻に来てくれると助かると言われ、妻に相談したけど無理だという。親が元気な頃、年に1度正月くらいは実家に行き、皆で食事をした。皆で楽しそうに過ごそうとしても、明らかに妻は終始不機嫌だった。両親は妻に辛く当たってるように見えないし、家内も父のことは心配してくれてはいる。
離婚という言葉もお互い何度口に出しただろう。ちょっとしたことをきっかけに喧嘩になる度、昔のこと、恨み辛みをあれこれ言われる。仕方がなかったんだと伝えても通じない。
奥さんを大切にしないといけないということなんだろうな。
離婚を切り出してから仮面夫婦が続いている。
それても離婚してないのは愛が残ってるからなのだろうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
雪人 YUKITO