5.0
大好きなジャンル
絵柄は綺麗で読みやすいです。
後宮ものは前向きで頭の回転の早いお嬢さんが妃になる的な話が多いですが、この作品はタイトルにあるように薬屋さんをしていた主人公が目立たないよう出しゃばらないよう頑張りつつ、結局人助け的な事をしてしまう後味スッキリなストーリーで捻ってあってとても良いです(*´∀`*)
-
0
10832位 ?
絵柄は綺麗で読みやすいです。
後宮ものは前向きで頭の回転の早いお嬢さんが妃になる的な話が多いですが、この作品はタイトルにあるように薬屋さんをしていた主人公が目立たないよう出しゃばらないよう頑張りつつ、結局人助け的な事をしてしまう後味スッキリなストーリーで捻ってあってとても良いです(*´∀`*)
ガウェインが憎めない可愛いキャラで、ゴルフなんてちっとも知らなかったのにずーっと読んでいました(*´∀`*)
ちょこちょこ分からない方言があったりしますし、人によっては絵柄が読みにくく感じることもあります。
ですが基本この作者さんは面白いんです!
打ち切り感はいなめないけど、素敵な作品だと思います(ㅅ´ ˘ `)
絵柄は可愛く読みやすいです。
絵柄のおかげでそんなに深刻にならずに読み進められますが、よくよく考えてみたら「自分から関わるにはちょっとハードル高すぎるわ……無理かも……」という方達と真摯に向き合う作者さんの姿勢に気付かされます。
まだ無料分しか読んでいませんが、精神科やメンタルの病気に興味がある、理解したいと思われる方はおすすめかもしれません。
気になるのでこのまま購入して読み進めたいと思います(*´ω`*)
今ジャンプの中で一番熱い勢力のうちの一つ。
巧みな心理描写と伏線、丁寧な作画、魅力的なキャラクター。
ミステリー好きには興奮を、ミステリーが堅苦しいと毛嫌いする方には好きになる入口を開いてくれている作品です。
完結までこの勢いで突っ走ってほしい!
絵柄はさすが藤崎さん。美しいです。
作品自体は古いけれど、リメイクとして考えると大当たりではないでしょうか。
昔からのファンの方には違和感があるかもしれませんが、私はベストマッチだと思います。
考えたくないけどやっぱり……フジリューは原作ありきな作家なのか(´;ω;`)
鋼の錬金術師はファンタジー。
だけれども、あれだけ綿密な背景設定と心理描写のできる作家さんだからと、一も二もなく購入。
やっぱり当たりです!テイストは違えど、人の心の波風をこれでもかと抉りまくる手腕に脱帽。
そして何より美味しそうな物がバンバン出てきてお腹減り減りです!
絵柄は好き嫌い分かれます。
体型とかバランスが悪い部分もあります。
でもこの作者の見てほしいところはそこじゃない(゜ロ゜)!
史実に基づいた綿密な背景設定と、芯の強い女の子の頭の回転の早さ、男性キャラの男らしい包容力、そして場面の盛り上げ方!
のめり込みます!歴史物が苦手な方でもいけます!少女漫画が苦手な男性でも面白く読めます!
絵柄もストーリーとマッチしていて、とても好きです。
不思議な物語ですが、ホラーではありません。
ただ少し怖いような、けれど温かい雰囲気のある物語が多いです。
ハマる人はどハマりします。たぶん紙でも読みたくなるはず。
安この作者さんの作品はどれも定して面白いですが、これは農家あるあるをコミカルに描いていて「なるほど!」や「知らなかった!」と知識が増えるのが楽しい♪
そして面白いだけじゃなく、農家さんの並々ならぬ努力や苦労を垣間見れたりします。
今考えるとツッコミどころ多いですが、それでもやっぱり面白いです。
私は新くんが好きなので、ぽっと出のキャラに新くんが攫われた(付き合ってないけど)時にウガーッ!てなりましたが(笑)
絵柄も綺麗でキュンキュンして、ギャグもジワジワくる感じ、日高さんのピークはここだな!と思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと