ボブテイルさんの投稿一覧

投稿
12
いいね獲得
0
評価5 8% 1
評価4 75% 9
評価3 17% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 9件目/全9件
  1. 評価:4.000 4.0

    将棋分からないのに

    初めてこのマンガを知ったのはテレビでアニメ化されたのをたまたま見て知りました。面白いアニメだと毎週楽しみにしてました。マンガでも主人公のもつ寂しさがぐんぐん伝わってきて先が知りたくなります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    子供らしさとおとなを時々ドキリとさせる

    なんとなく話の内容は想像できたのですがコタローのキャラクターがとても良くてどんどん読み進めてしまいました。悲しい出来事もあり考えさせられたり、笑えたり、他のキャラクターもいい味だしていて面白いだけではない所がとてもいい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    独特な雰囲気がいい。

    ストーリーが面白い。シリアスとユーモアがいい感じで混じって軽い。時々ふんわりかわす所が雰囲気でて引き込まれる。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    リアルなにゃんコですね。

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルに飼い猫されたことがありますね。顔に一撃もらったり、扉開けろと言われたり懐かしさが込み上げてくる…。また猫飼いたくなる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    飼ってると…。

    猫飼ってるといろんなことやってくれます。仕事から帰るとティッシュが箱からひっばりだされ散乱、とか毎日刺激をくれるあの感じ…いいと思う。うなずく人いるはず。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こんな猫がいたらいいのに。

    こんな聞き分けのいい猫が家にいたら素敵、たぶんいろんな頼み事をしてしまいそう、でも、ツンなところが猫の魅力なんですけどね…。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    迷い猫

    以前、家に迷い猫がきてびっくりした事がありました。長毛種の真っ白で綺麗な猫でまだ小さくかわいくて飼い猫がいるのに一瞬飼うか迷ったこと思い出しました。飼ってた猫は明らかに嫌がってたのに…。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    高校生の時

    高校生時代から佐々木先生の作品のファンで抜けた主人公が引き起こす出来事にほんろうされる人たちが笑えて楽しい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい、子供の頃

    子供の頃には近所にしーちゃんちみたいなお店があって毎日のようにお菓子や日用品を買いにいっては楽しんでいたのを思い出します。そこでのおじさん、おばさんとのやりとりが少し大人になった気分でおもしろかったんでしょうね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています