シカノコさんの投稿一覧

投稿
1
いいね獲得
0
評価5 0% 0
評価4 0% 0
評価3 0% 0
評価2 100% 1
評価1 0% 0
1 - 1件目/全1件
  1. 評価:2.000 2.0

    描写不足で共感できないのが勿体ない

    ネタバレ レビューを表示する

    姉がなぜ妹を虐げ始めたのか、きっかけが出てくる所までは拝読いたしました。
    他の方のレビューにあるように似たような話というのはどこにでもありますが、だからイマイチだなと思ったわけではありません。

    以下感想です
    幼少期の話ですが、もじもじしてハッキリ言わない妹と、ハッキリした性格の姉は妹の態度にイラついているのかなと感じましたが描写が少なく、淡い恋心を向ける年上のお兄さんが妹ばかり気にかけるので姉は気に食わない、という方がプッシュされ過ぎている気がしました。どっちもあるんでしょうけど、
    この辺もう少し描写あったらかなり印象違うだろうなと思いました。姉の嫉妬と妹の無自覚鈍感ヒロインっぷりにもう少し人間味を持たせて欲しかったなと……。
    そして幼少期の妹、無自覚にも程がある(笑)
    お姉ちゃんどうして怒ってるの?くらいは思った方がいい。鈍すぎる生きていけないぞ。
    年齢は幾つくらいなんでしょう?3歳くらいなら無自覚でも頷けますが、もう少し上のような気もしますね。
    あと出てきた恋心抱かれているお兄さん、もう少し姉を気遣ってあげて欲しいなと思いました。この辺で既に意地悪な姉に少し共感し始めました。
    しかし姉の行動がそれで許容されるかと言ったら全くそんなことはないです。ただ、やはりもう少し描写があったら、許容できなくとも納得はしたかなと思います。
    妹があまりに鈍すぎるんですね。心優しいヒロインであるなら、幼少期、怒っているお姉ちゃんを気にかけるくらいがないと、心優しい、の部分の説得力がなくなりますよね。
    それから旦那様。自分もあんまりパーティに出ないのにパーティに出ない妹の噂を鵜呑みにしすぎではないだろうか。ブーメランでしたね。
    若くして社長になったという立場にしては少し短慮かもしれません。噂の真偽を、一度会えば分かると言って調査提案を却下し、会ったら会ったで疑ってましたね。
    そこで一言でも、お前の悪い噂は聞いているぞ、これでもボロが出ないかな?とか言ってから水かけてたら納得出来たかと思いますが、それも無くいきなり水かけたので、先に手が出るタイプなのでしょう。良くも悪くも感情的な人物であることは後々の描写を見ても確かです。
    主人公可哀想でした。

    まとめると、
    全体的に描写が足りないなと感じました。
    面白そうな設定なのに。人物の行動の矛盾などの説明もないので本当に勿体ないです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています