4.0
リアルにいそう…
美人なのに彼氏がいない、という負け美女。
かといって性格が悪いわけではないので応援できます。
媚びてないからモテないだけなので、きっかけさえあればモテるのも納得。
-
5
9191位 ?
美人なのに彼氏がいない、という負け美女。
かといって性格が悪いわけではないので応援できます。
媚びてないからモテないだけなので、きっかけさえあればモテるのも納得。
凄惨なシーンの連続で、かなり人を選びます。
救いはありませんので要注意。
イジメ、グロに耐性のある人向け。
甘酸っぱさを味わいたいならオススメ。
絵もかわいいです。
「新」の方は臼井先生がかいてないらしいのですが、絵やストーリーに違和感なく読めました。
おもしろさも安定してます。
和風のホラーが好きな人にはいいかも。
絵がきれいなのでミステリアスな雰囲気があります。
意外とさくっと読めます。
招き猫が不思議な道具で恋の手助け(ドラ○もん?)。
独特な空気感のラブコメです。
小粒ながらも良作。
絵は古いけど安定して読めます。
うまさの表現が独特で人を選ぶかもしれません。
寿司の握り方や寿司ネタの知識も身について一石二鳥!?
イケメンだけど少女趣味、恋をすると心の中は少女マンガ全開。
主人公の男子もむさくるしくなくキレイな絵なので、少女趣味でも違和感ないです。その分、インパクトは薄いかも。
コメディタッチでかる~く読めます。
今作から読んでも問題ないですが、前作の別視点からのお話なので、前作とゲーム内容が一部かぶったりしてます。
人がばんばん死亡するので、耐性ない人は注意。
でも死に過ぎて、怖くなくなってくるかも。
だるまなどがユーモラスなかたちなのが逆に怖いかも。
デスゲームものはついつい読んでしまうのですが、その中でもかなり面白い部類だと思います。
しりあがりにおもしろくなってくるので、読み始めると止まらなくなります。
それぞれのキャラクターにも今に至る背景があり、「死」が軽くなりすぎないところもいいところ。
肝心の「げぇむ」の内容も、知力、体力、心理戦等バラエティに富んでいて飽きないです。
世界にも謎が多く、解き明かしつつ「げぇむ」に挑みます。
直接的な残酷描写は、この手のほかの漫画に比べれば、比較的少なめになっていると思いますが、あくまでも比較的なので苦手な方はご注意。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
眠れる森の負け美女…