5.0
おもしろい!
先にドラマを見ました。とにかく頑張ってる古見さんがかわいいし、応援したくなります。そんな古見さんをめっちゃ理解して支えてくれる只野くんが、いいです。ていうか、あんなにわかるのがスゴイ。
周りの子達も個性的だけどいい子ばかりで、時にはこじらせながらも頑張ってる。大好きな作品です。
-
0
41486位 ?
|
100% | 76 |
---|---|---|
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
|
0% | 0 |
先にドラマを見ました。とにかく頑張ってる古見さんがかわいいし、応援したくなります。そんな古見さんをめっちゃ理解して支えてくれる只野くんが、いいです。ていうか、あんなにわかるのがスゴイ。
周りの子達も個性的だけどいい子ばかりで、時にはこじらせながらも頑張ってる。大好きな作品です。
みつみちゃんがかわいいです。私もかつては田舎の高校生だったので、みつみちゃんの感覚もわかるし、でも新しい高校で頑張ってる姿に応援したくなります。
他の方もレビューされてますが、確かに絵柄が変わってからの違和感は、かなりあります💦でも内容が気に入ってるので、このまま無料分を読み進めようと思います。
良家のお嬢さまだけど、親の借金があるから仕事をしている。仕事に誇りをもっているし、自分をちゃんと持っていて、思ったこともはっきりと言うヒロインが好きです。
柊あおい先生の作品は、星の瞳のシルエットしか読んだことがなかったので、嬉しく読んでいます。イラストがとても懐かしくて、そうだ、このタッチだったと感動してます。
中学生らしいやりとりが微笑ましいです。
引きこもりのヒロインが、ホストになった兄の同僚達に色々まきこまれながら、成長していくお話。
自分の部屋だけだったヒロインの世界が、どんどん広がっていくのが読んでいてワクワクします。
無料分まで読みました。何故フィーリアを溺愛するようになったのか、明かされる前なので、なんで??となってます。この先も読みたいような…
無料分を読みました。毎日食べている物の見えない部分を、改めて教えてもらったと思います。大事なことがたくさん詰まった作品で大好きです。八軒くんがどんどん変わっていくのもいい!元から持っていた良いものが周りに感化されて、表に出てきた感じ。
続きが読みたいな〜。
こんな風にじっくりと話を聞いてくれるお医者さんがいたら、体だけでなく心も安定するでしょうね。不安な気持ちで病院を受診する患者さんも安心しますね。
大阪のパワフルで人情にあついオバチャンのお話。悪いことは悪い!大事なことは全力で向き合う豪快なオバチャンに私もなりたい…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
古見さんは、コミュ症です。