4.0
面白いです
神尾葉子さんは、デビューくらいの時から知っていますが、描けば描くほど作品の質が上がっていきましたね。駆け出しの頃は、構成力がなくて後半はダラダラでしたから、花より男子は初めての長編作品でしたがやはり後半はダラダラしてしまいました。ですから、この作者の漫画の中ではこの作品が一番好きですね。
-
0
3819位 ?
神尾葉子さんは、デビューくらいの時から知っていますが、描けば描くほど作品の質が上がっていきましたね。駆け出しの頃は、構成力がなくて後半はダラダラでしたから、花より男子は初めての長編作品でしたがやはり後半はダラダラしてしまいました。ですから、この作者の漫画の中ではこの作品が一番好きですね。
読みかけ中ですが思わず感想を書いてしまいました。面白いです。なんと言っても作者の下調べがきめ細かいおかげなのか、登場人物やあり得ないはずのストーリーにリアリティーがあり、奥深さを感じてしまいます。ストーリーだけでなく構成の上手さ絵の綺麗さが加わりお気に入りの一作です。
この作品はわりと有名な作品ですので漫画好きには見る価値があります。
ダラダラ続かず、わりと完結までが早いので軽く読めて中弛みがないのも魅力の一つです。ただ最後の終わりかたがイマイチ。ぼやかさないで欲しかった。なので星4つ
彩子黒と彩子白とがありますが、自分は彩子黒から読みました。次に彩子白を読み彩子が作られた理由が分かりました。
全体を通して面白い作品作品です。過激な描写が多く、わりと気持ち悪く感じる事もありますが、ここまでしてホラーの醍醐味と言えるのではないでしょうか。
彩子白と彩子黒がありますが、自分は彩子黒から読みましたが、彩子白から読むべきだったかな。と思いました。
このストーリーで主人公の彩子は日増しに不幸になっていきます。周囲の男性達彩子をどこまで追い詰めるのか展開が早くて軽く読めてしまいます。
この作品は、ダラダラと延ばさず早めに完結するべきだったと思います。
中弛みが凄いですし、切り口は良いのでもっと斬新なストーリー展開を期待しましたが、発展性のない深みのない作品となってしまいました。ままごとの様で感情移入もし辛いです。
可哀想な姉妹のお話です。
実際にあっても不思議ではないストーリーですし、登場人物にもリアリティーがあるので作品に引き込まれていきます。
最終的に姉妹に幸福が訪れたら良いですが、御手洗家に潜入した姉妹が幸福になれるかどうかというところですね。
待てど暮らせど続きが出ないので、ここで訴えてみました。この作品に出会ったのは、確か20年くらい前に安達祐実さん主演のドラマで見てからですが、その頃から単行本が数冊しか発売されていないにも関わらず絵柄も大分変わりました。
ファンとしては、完結を読まずともマヤと速水さんの行方だけは知りたいです。
正直に言うと自分には、この作品の面白さが全く分からない。料理を作っている男が口は悪いが良い人なのだという事は理解できたけれど、それだけに過ぎない。
何故ならこの作品は、男の子育て漫画なのかもしれないがその点に関しても浅く作品のコンセプトがないので作品の内容が浅い。時間潰しにしかならない漫画。
好きな人を殺したくなるウイルス。実際にこんなモノが存在したら怖くてたまりませんし外出もできなくなってしまいそうです。そして主人公の自制心が強いだけにメチャクチャ可哀想です。
ですが、漫画としては面白いので是非お薦めします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花のち晴れ~花男 Next Season~