5.0
絵がキレイ
絵だけでウットリできるから好き。
パパも王女様も美しい。どんな闇があるのかと思ったが、最終的に皆んな良い人たちだったと言う、王道ストーリー
-
0
3993位 ?
絵だけでウットリできるから好き。
パパも王女様も美しい。どんな闇があるのかと思ったが、最終的に皆んな良い人たちだったと言う、王道ストーリー
心の優しい魔王だけど、魔王というだけで理不尽な目にあうというストーリー設定。神官の方が魔王のような性格。本当は、魔王レイナが可哀想な設定であるはずなのに、コミュカルに描かれているのでサクサク読めてしまう。オススメの一作
実家にも嫁ぎ先にも行き場がなく、借金だけを背負わされ、女学校時代の友人にせっかく紹介してもらった職場からもイジメにあうという、おしんのような主人公ですが、これから救われていきますようにと願いを込めて星5つ
よくある日常にちょっぴりスパイスを加えただけの作品のようで何故か引き込まれてしまう魅力がたります。得に田中さんと竺野さんは、この先どうなるのでしょうか?竺野さんは、田中さんをおばさんと呼び恋愛対象外だったようですが、めちゃくちゃ田中さんの側が居心地良いみたいですね。何か一つのことに真摯になれる人は美しくみえてしまうのは竺野さんだけではない。私もです。
傷モノになった事で、周囲の人の本質がよく分かりますね。それさえ気にせず娶って大事にしてくれる夜行さんとの今後の展開が気になりますね。そして傷モノにした妖と麗人夫妻がどう出てくるのか楽しみです。
作風の古さから読む前に躊躇してしまいましたが、読んでみると長編にしては無駄がなく幾度も感動が込み上げてきます。良作です。
突然変化球を投げてしまう主人公と愉快な主人公の友人達、それを受け止めてしまう彼氏。
よくあると言えばありそうなお話ですが登場人物が面白さに拍車をかけてくれ、ベテランの作家さんならではのハズレのない一作です
あっくんの魅力が不明。凄まじいツンデレ。しかも表情に出ない。
愛されている自覚は彼女にあるのか不明だけれど、彼女にはあっくんが理解できるところが凄い。しかもこのあっくん。彼女を突き放しておきながら彼女のストーカー。実際にこんは彼氏がいたら大変だと思うけれど。。。
途中で読みやめた人も多いと思う。時間を戻せてしまうので何度かやり直しになり、間があるから。しかし急展開になる。主人公が動き出すから。そこまで読んで初めて理解でき面白いと思える作品。気になるなら読んでみて下さい。
タイムスリップ。
魔女の血筋。
何度かの大どんでん返し。
さまざまな要素が複合されて面白い。というよりワケが分からん感じ。
変態警察官が意外と活躍し途中まで主人公以上に主役状態になるけど、途中から出番がなくなったり。。。
この主人公になんか意味があるんか?とも思ったけど最後の方になり漸く理解できた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ある日、お姫様になってしまった件について