Luーnaさんの投稿一覧

投稿
80
いいね獲得
56
評価5 4% 3
評価4 5% 4
評価3 15% 12
評価2 44% 35
評価1 33% 26
1 - 10件目/全24件
  1. 評価:1.000 1.0

    最後まで旦那に都合のいいストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    療養前後の旦那の行動が独りよがりな上に幼稚過ぎて苦難を乗り越えながらも愛し合った夫婦とは思えない残念さだった。
    特に寛解してからも千春に未練があるくせに
    うだうだして行動を起こさず
    パーティーで千春を見つけても逃げ出す始末。
    正直、千春ばかり忍耐を強いられる展開が多く、読むのがキツくなって完結を知るまでは途中離脱した読者としては、最後くらいは旦那のちっぽけなプライドなんて捨てて、自ら千春へ手を伸ばしてほしかった。時代背景を考えたら仕方ないけど、
    いつも妻の千春が折れないと存続できない夫婦の形って見ていてモヤモヤする。
    BL作家さんだからかな。
    最後まで男に都合のいいストーリーだったわ。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ラストまで読んだら、最初の印象と違って、
    おとやんの不倫相手美月夫婦の方が幸せそうだった。
    一方、おとやん夫婦はあまり幸せに思えなかった。
    おとやんは最後まで煮え切らないし、
    2人とも妥協したってかんじ。
    男女関係については、優しいだけのズルい男という印象で終わったわ。
    紆余曲折したわりに、男として成長を感じられなかった。
    読後感はもやっとしたままだけど、
    どこかの夫婦のように、この主人公2人も、
    なにかを誤魔化しながらずっと一緒にいるとしたら、それも選択の一つでしょう。

    • 3
  3. 評価:1.000 1.0

    タイトル回収した?

    ネタバレ レビューを表示する

    ダメンズというか、過去は反抗期中のクズ、ヒロインに出会ってからは限りなくお子ちゃまな男でしたね。登場人物はみんな彼が大好きみたいだけど、男まで。笑
    しかし、仕事だけできる男なら他にもたくさんいるので、個人的にこのヒーローには男としても社会人としても、まったく魅力を感じない。
    このヒロインにはもったいないわ。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    長い、だるい。

    ネタバレ レビューを表示する

    女性漫画なのにヒーロー上げ漫画なのか、
    ヒロインばっかり我慢して頑張りすぎて痛いし、
    話も引っ張りすぎで途中で挫折。
    デキるヒロインがヒーローを甘やかしすぎていて悲しい。
    ヒロインから別れを切り出した時は拍手したのに、ヒーローをあっさり受け入れちゃってがっかりよ。
    今度はヒーローにもっと追わせて待たせたら納得したのに、チョロすぎる。
    あの男は独身でいた方がいいタイプでしょ。
    元々、過去の不倫で結婚願望なかったんだし、
    既婚女を寝取るようなクズ男なのに
    なぜかみんなに好かれてデキる男みたいに描かれてるのが違和感。
    結婚するなら当て馬の男性のが絶対幸せになれるのに。クズヒーローより
    そっちと幸せになってほしかった。

    • 3
  5. 評価:1.000 1.0

    ヒロインに共感できない。

    ネタバレ レビューを表示する

    まー、生徒を好きになるのは仕方ないにしても、
    だったら最初から素直に認めて、在校中は節度をもったつきあいをするとか、
    相手は未成年だし、先生である前に
    オトナ女子としての責任ある振る舞いをしてくれたら素直に応援できたのに。
    最初こそ常識ぶってお説教してたわりに、
    生徒に振り回された挙句、あっさり自分から堕ちちゃうなんて、惨めでカッコ悪すぎる。
    結局、オトナとして、なんの覚悟もなかった
    カッコ悪いヒロインだったね。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ヒロインかわいそーだよ。泣

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローがモテるのはわかるけど、
    カレカノになったなら、少なくとも女友だちより彼女を第一優先にするべきでしょ。
    大事な修旅で女友だちに腕組ませるとかさー
    無駄に不安にさせるのは思いやりがないよね。
    逆なら不快になるのでは。
    いや、遊びならそれでいいけど、
    本当はヒロインのことも面白がってるだけで
    大して好きじゃないのかと思えるよ。
    修旅の思い出作りだってヒロインが言わないからわからないとかさー。
    バレンタインも修旅も、いつも受け身で待ち受け以外、彼女からの行動待たないと動けないヒーローだよね、仮にも彼氏なのに。
    なーに、カッコつけてるんだか。
    オレ様気取りでムカつくわ。
    あと、少女漫画なんだからヒロインだって、
    もっとモテる描写ほしかった。
    実際、単純で楽しい女子だしオトナになって
    女性らしい落ち着きが出たら将来はモテると思う。
    少女漫画でヒロインを雑に扱うヒーローって
    イケメンでもまったく響かないわ。
    将来、ヒロインにそっぽ向かれて気づけばいいよ。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    ヒロインがめんどくさくてかわいくない

    ヒロインが自意識過剰なわりに
    ジメジメしていて共感できない。
    かまってちゃんなのかな。
    両思いになっても相変わらず
    ひとりよがりのネガティブ志向で、
    恋人だったらめんどくさいし、
    友だちでもイラっとしそう。
    そのせいで読後感もスカッとしないわ。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    読後感はよくない。モヤモヤしかない。

    希望があったりハピエンに近い作品もあるけど、
    基本ヒロイン贔屓でハピエン史上主義のわたしは読んではいけなかった。後悔先に立たず。
    だってヒーローのヒロインの扱いが酷い。
    そして、ヒーローのクズさを緩和するために、
    ヒロインにこれでもかって頑張らせ過ぎていて、正直、見ていて痛いし、こっちが傷つけられた気分になった。身内や友だちならこんな男たち断固反対だわ。
    なので、読後感は最悪。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    幼馴染の男

    ネタバレ レビューを表示する

    幼馴染の奏が結局ヒロインとくっついたけど、
    こういうタイプの男はあんまり好きになれなかった。
    自称彼女とか、はっきりしないままヒロインとガツガツ進展していくのは男に都合よずぎて不快。
    オレ様設定もやり過ぎるとモラハラっぽくて
    受け付けないし、
    少女漫画でヒロインが大事にされないのは
    見ていて気分悪い。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    まだ終わってなかった

    ネタバレ レビューを表示する

    途中で離脱組だけど、まだ終わってなくてびっくり。
    進展なく、すれ違いの繰り返しで展開が遅いし、
    キャラに魅力がなく共感できないのに、
    ムダに長い!だるい!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています