1.0
うーん
異世界ファンタジーが好きで読んだけど、ファンタジー要素ほとんどない、和食紹介漫画でした。6話まで読んだけど、毎回違う客で深まっていかないし、追加で頼みたい客の前でわざわざまかない作って食べたりするからほんわかもできなかった。
-
0
536位 ?
異世界ファンタジーが好きで読んだけど、ファンタジー要素ほとんどない、和食紹介漫画でした。6話まで読んだけど、毎回違う客で深まっていかないし、追加で頼みたい客の前でわざわざまかない作って食べたりするからほんわかもできなかった。
表紙からしてほんわか系かと思いきや、神官が無礼すぎてイライラさせられる漫画でした。マリアは可愛い。でも登場してすぐ出てこなくなってイライラだけになったから続きは読めませんでした。
幸せになってよかったね!と思ったのもつかの間。ツッコミどころが多い。登場人物の誰にも感情移入できません。
なんか釈然としないな。カルシタのマークと判っててわざわざ王宮に引き取った子でカルシタの木の近くに連れて行ってみてもないのに能力開花せず失望冷遇って…。これから開花するんだろうけども、不幸からの逆転ストーリー作るために型に沿わせたかったんだろうけど、1話で工夫がないと感じてしまったら先は読めません。
内容はどんなのか読んでみたいと思ったけど、店長の画が清潔感のない本当におじさんで。表紙は綺麗だからバッドサプライズでした。毎日無料チャージ完了が目に付くからうっかり開いてしまいそうになるけれど。
主人公が、バレないようにと言いつつも髪切らずに長いままとか、いつものラウルはと言ってみたり、本気で隠す気ないところとか、なのに気づかないところとかいろいろ?です。婚約者が嫌、村がいいといいつつわざわざ執事学校入ってまで側仕えになってるとかも。そのために何年村離れてるの?それだけ村で慕われるなら、逃げて他の村でも暮らせるでしょう。狩りとかなんでもできるみたいだし。
最初は面白かったんだけど、急に探偵ごっこがはじまったかと思えば恋を自覚、勘違いからのすれ違い 一気に盛り込まれてお腹いっぱい、ちょっと孫をよろしくと言われたとてなんで屋敷に泊まり込みで探偵まですることになるのか 思い込みの激しい主人公にも疲れてきた。
33話まで読んだけど、この先は無料でもいいかな。面白かったのは出会いまでで、その後は進展もゆっくりなのに主人公の賢いアピールがしつこいし、特に読者に賢さがよくわかるエピソードもないから魅力的に見えなくなってきた。
まだ3話ですが、私には合いませんでした。失礼すぎる人間的な魅力が薄いのに持て囃されてる男の子とか、その失礼な相手をすぐ許して流されるとことか、3話の女の子に関わる思考が独りよがりでこの先もこの主人公に共感できないとはっきりわかりました。
無料で9話読んだ。タイトル通り休暇なのかなと思って読んでたけど、主人公が何を目指してるのか、ストーリーがさっぱりわからん
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界居酒屋「のぶ」