5.0
3巻までしか読めてませんが
神とおりから来ました。
サッカーのルールとか全然わかんないですが、フツーに面白いです。
サザンオールスターズ作戦、名前めちゃダサいけど展開はアツかった
-
0
56512位 ?
神とおりから来ました。
サッカーのルールとか全然わかんないですが、フツーに面白いです。
サザンオールスターズ作戦、名前めちゃダサいけど展開はアツかった
母親がハガレンのファンで、その影響で読み始めました。
そこそこ古い漫画なので好みに合うか不安でしたが、見事どハマりしました。
エドの喧嘩っ早くて言動が感情的なのに、意外と冷静で、でも時には感情に流されて、どこか大人になりきれていない…そんなとこが大好きです。
また、最後のウィンリィへの告白がすごく印象に残っています。「等価交換」というのがすごくエドらしいな、と。
「全部あげる」とサラッと言ったあと、恥ずかしくなって9割、8割とだんだん下がっていって最終的にちょっと上がるウィンリィもかわいかったです。
また、ホムンクルスたちの最期が全て、冠する大罪と真逆なのが面白いです。憤怒は穏やかに、傲慢は弱い赤ん坊に、暴食が喰われ、強欲が手に入れたかったものに気付き…
ネタバレありにしているので伝わらないかもしれませんが、まだ読んでいない方は是非とも読んで欲しいです()
リアアカから来ました。
トリックの解説がわかりやすく、話の緩急も上手くてキャラも魅力的なのに、打ち切りと聞いてビックリしました。
静先生も連載を続けたいと望んでおられるようなので、いつか連載再開して欲しいです。。
「巨人が人を喰らう」という世界観に読むのを躊躇していたのですが、知人からオススメされ、思い切って読んでみました。
想像していた通りグロくて残酷だったのですが、それ以上にストーリーが良く、また、「伏線がすごい」との話をよく聞くので、散りばめられた伏線を探しながら読んでいるうちに気にならなくなりました。
本編単体で読むのもいいですが、読破後、スピンオフや考察動画なども観るとより深く楽しめると思います。
ブームもう過ぎましたが、今更読み始めました。
テレビなどで流れる映像を見て、「こんなに怖いのになぜ小さい子までハマるんだろう」と疑問に思っていましたが、読んでみて納得。
悪役にも事情や過去があり、「本当の悪」について考えさせられました。
また、今までバトル漫画と言えば「主人公とラスボスの一騎打ち」が当たり前なイメージがありましたが、本作は「皆で敵を倒す」という印象が強く、そこも魅力のひとつです。
最初は「流行っているから」「人気があるから」でなんとなくアニメを見始めたのですが、そこからどハマりしてしまい、漫画も読み始めました。
デクくんのどんな時でも諦めない前向きな姿勢に勇気を貰えます。
キャラが多いので覚えるのに時間がかかりますが、今出てる人さえ分かれば十分楽しめると思います。
主人公・友一の考える策が毎度毎度凄いです。
最初はありがちな頭脳戦漫画だと思っていましたが、読み進めるうちにどんな窮地からでも鮮やかな逆転劇を見せてくれる友一にどハマりしてしまいました。
また、本作で度々披露される登場人物たちのゲス顔にも注目です笑
まだ読んでいない方、迷っている方是非とも読んで欲しいです
結論から言うとすごく面白いです。オススメです。
一見よくあるデスゲームものに見えますが、途中からバトル漫画要素も加わり、読みやすくなります。
個人的に、ユウマくんとミズキちゃんの関係性がすごく好きです。
詳しくはネタバレになるので言えませんが、基本的にミズキちゃんの行動を許容しているユウマくんが、自分のために無茶することだけは許さない、、というのがほんとにもう…
私は基本、漫画はポイントなどを使ってなるべくお金を使わずにちまちま読んで、読み返しもしないのですが、この作品は課金して一気読みし、単行本も全巻揃えて現在3週目です。
今読もうか迷ってる方は絶対読んで欲しいです。
(この作品を読んで面白いと思われた方は、本作を書かれている渡辺静先生の作品、「魔女に捧げるトリック」も読んで欲しいです。。毎度トリックがわかりやすい解説付きで、キャラも魅力的で面白いのに全4巻で打ち切りになってしまいました。ですが、皆で盛り上げればまだ復活の可能性はあると思います。是非読んでみてください)
前々から気になっていた作品ですが、今日ふと、大量無料のCMをやっていたのを思い出し、読み始めました。まだ無料分+1話しか読んでいませんが、とても続きが気になり、一気買いしようか迷っています。
農業科の先生は何か知っているようですが、放送室の中にいた人と同一人物なんでしょうか、?というかそもそも人間なんでしょうか?すごく気になります。
にしても、ヤングとはいえ、ジャンプでこういう作品連載するもんなんですね。
ネタバレという程ではないかもですが、話の内容が含まれているので一応、、
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブルーロック