4.0
こんな仕事があるとは
無料だったので一話を読みました。
沖田さんのマンガは、可愛い(ヘタうま?すみません…)絵なのに、シビアな内容で引き込まれる作品が多く、この話も、こんな仕事があるのかぁと、興味深く読みました。
自分や家族には、正直あまり就きたくない仕事ですが、昨今の社会事情ならなくてはならない職業ですね。
続きも読みたいです。
-
1
28422位 ?
無料だったので一話を読みました。
沖田さんのマンガは、可愛い(ヘタうま?すみません…)絵なのに、シビアな内容で引き込まれる作品が多く、この話も、こんな仕事があるのかぁと、興味深く読みました。
自分や家族には、正直あまり就きたくない仕事ですが、昨今の社会事情ならなくてはならない職業ですね。
続きも読みたいです。
読んでいて胸が苦しくなりました。
12年前の私に近かったから。
私も一人で娘を育てていて、ダンナはお風呂入れも、おしめかえも1度もしてくれなかった。実家も遠方だったし、友達もいなかった。幸い、離婚しないでここまで来たけど、はっきりいっていまだに父親らしくない。このマンガのダンナよりはましかな。
恋愛をして、ダイエットに励むぼんちゃん。私も頑張ろうと思ったわ!でも茄子川さんより、シロの方がぼんちゃんには合うと思うけどなぁ。
キヨ、いちえの話が好きです。キヨかっこいい!ああいう男の子と、高校時代恋愛したかったなあ。
切ない話も入ってるけど、全て読了して欲しい作品です。
時代背景も好きだし、恋愛だけじゃない話なので面白いです。
実写映画化されるみたいですが、原作にどれだけ寄せることができるか、楽しみです。
だいぶ前のマンガなのに、ドラマ化のお陰で、久々に再読しました。
パワフルなシングルマザーのカンナが、一生懸命な様子がいじらしくもあり、感心もしています。
幸せになってほしいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不浄を拭うひと