有功様じゃん!お元気そうで良かった。最後は、会えたのですね。人生色々だな。この方との間にお子様があれば良かったのにね。愛する人が交差してなんともやり切れない。でも一瞬でも愛し愛されということを経験する事ができたのは、この時代良かったほうかも。巡り合わないうちにのほうが断然多かった気がします。
-
3
4385位 ?
有功様じゃん!お元気そうで良かった。最後は、会えたのですね。人生色々だな。この方との間にお子様があれば良かったのにね。愛する人が交差してなんともやり切れない。でも一瞬でも愛し愛されということを経験する事ができたのは、この時代良かったほうかも。巡り合わないうちにのほうが断然多かった気がします。
ミヌの気持ちもわからんではない。けど、男らしくないっていうか、あまりにもびびりでひいたかな?当たって砕けろで告白したらすんなり付き合えたのにね。
カンジフ氏は人間味帯びてきていい感じですよ。最初の厳しい感じも私は好きだけど。
そうそうめんどうな人はサラッとかわすくらいでちょうどいい。時間とられるのいやだし。傷ついてやらないって最高の解釈。いいね。
読み込みが足りないのかな?あんなに度々自分のところに大奥の男性を呼んでいるのに、もうしばらく男性に肌を見せてないとはどういう事だろう。呼ぶだけ呼んでなんもなしだったのか?
それはともかく、実は片想い同士の2人が、年取ったとはいえ、両思いになり、愛を確かめられたのは良かったー。こんな一瞬がないとホント何のために生きてるのかわからんと思う。ホント一瞬なのは残酷だけど。
夢のような一夜だったに違いない。
なにやら波乱の予感する。3人嫁にしていいって、クロードはそうしちゃうのかな?しない気がするけど、したら勝手だけど幻滅するわ。ほかの嫁候補に罠にかけられる予感がするんだけど、大丈夫?
この幸せな感じは嵐の前ぶれかもしれない。このまま終わるハズがない。
リアルで納得の職場事情。私も多分東京帰れと言ってしまうと思う。
そこは、一緒に露天風呂でしょーに
気まずいよ、これ、さきにとりあえず言ってて良かった。後からだとホント怖かったよ。
これは怒られるやつだわ。捕まったね。
大奥
067話
第二十四回(1/3)