セヲハヤミさんの投稿一覧

投稿
16
いいね獲得
8
評価5 19% 3
評価4 69% 11
評価3 13% 2
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 16件目/全16件
  1. 評価:4.000 4.0

    どうなっていくの?

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は『引きこもり女子』➡️『素敵Girl』へと変身する醜いアヒルの子みたいな展開なのだろうと読み始めましたが、頑なまでの引きこもりぶり?人苦手ぶり?マジの自己肯定最低が徹底していて面白いな、と。で、その実、兄への感謝の思いだったり、自分が大事にしている事には真摯だったり、それがゆえに周りには彼女の見えにくいそういう魅力を理解しはじめる人が出てきたり、面白くなってきてしまい149話まで購入してしまっています(笑)最後まで読もうかどうしようか?

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    うーん、最後まで読むか?

    最初は祖母の残した着物を受け継ぎ愛し心から着物ライフを楽しんでいるヒロインが可愛いな、と思って読んでいましたが、毎回でてくる着物選びのシーンの言葉から着物がもち素敵な世界にも結構はまり、有料に入ってからも読み続けていましたが、着物と恋話いがいに成長物語も始まってきて、気になって最後まで読みたくなりつつどうしようかな?と考え中です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    どういう展開になっていくのか?

    今はまだ20数話あたりの無料部分を読ませて貰ってます。主人公の生い立ちや1話の状況は少し入り込みにくかったけれど、人の負の感情が産み出す闇蟲というのは現実にありそうな気がするし、不安感や閉塞感の続き嫌な事件が多発している今の時代、現実に無きにしも在らずで怖さも感じつつ読んでいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    薬師という、昔々あったのかな?と思わせるお医者様的な主人公コレットの成長と、彼女を取り巻く地上や天界や冥府の登場人物や神やら動物やら骸骨やらetc.まだ無料部分ですが、続けて読みたい時はチャージを待てずに購入したりして(笑)楽しませて貰っています。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    癖になる

    設定として、さすがの日本でも幼稚園児の一人暮らしはない、が、それはいいのです。漫画ですから。で、何とも優しくて切なくて暖かくて悲しくて、日常でもあり非日常でもあり。いつの間にか全話購入して、続話がでたらボチッとして読んでホッコリしたりしんみりしたり、最後までコタロー君に付き合います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    続きはいつだろうか?

    無料から読みはじめてたタイミングでドラマで実写版が放映されて、どちらも面白いなと思って続きを購入して配信最新話まで読んでしまい、ひたすら続きを待っています。主人公の整クンの出てこない話でも存在を感じさせてくれて何とも言えないキャラクターです。続きを楽しみにしています。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています