にゃんまる08さんの投稿一覧

投稿
4
いいね獲得
54
評価5 0% 0
評価4 0% 0
評価3 100% 4
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 4件目/全4件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    まともな人誰も居ない…

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話まで読みました。
    私は主人公と同世代なので、無料分(4話)までは非常に主人公に同情しながら読んでましたが、5話辺りからだんだん主人公に対してもイライラして来ました。

    まず圧倒的に夫婦間のコミニケーション不足です。
    てっきり妊活は夫婦間の同意の上で行なっている物であり、結果が出なくてお互いにすれ違いが発生しているのかと思いきや
    そもそも"子供が欲しいか"の話し合いもせずに嫁は独断で婦人科に行き薬まで飲んでいて、私の方が頑張っているのに…!と苛立ち、夫は子供以前に嫁を女として見れない、性欲が沸かないに加えて子供が欲しいと今は思えないって…。

    結構酷い言葉を投げかけられているにも関わらず"離婚"は一切過らずお互いに不満に思ってるだけ。
    この時点で余裕で離婚案件ですが何故かお互いに別れる気ないんですよね。

    主人公も子供が欲しい、年齢に焦っていると言いつつ行動が伴ってないんですね。
    交際期間5年に夫婦生活6年でこれって貴方達今まで何やってたのと…ちょっと呆れてしまいました。

    主人公も大概呑気なんですよね…時間を無駄にしたくないなら子供欲しくない旦那と夫婦生活続ける意味は?かといって子なし夫婦の覚悟も持てない。
    旦那も"今は"とか言ってる時点で嫁が子供産めなくなってから子供欲しいとか言い出すタイプにしか見えない。

    会社の同僚や上司も子なしハラスメントヤバすぎだし、元カノも確信犯で旦那もグレー寄りの黒な対応。
    そのくせ嫁に若い男が近寄ったらジェラ。
    新しい新入社員も主人公を救い出してくれる歳下だけど頼りになるイケメンの登場かと思いきや
    かなり難ありなイケメンでこれは旦那から切り替えてもお先真っ暗だわ…ってなりました。
    男運無さ過ぎ。
    仮にこの先主人公がこの新入社員君に惹かれる展開になっても懲りないねぇとしか読者は思えないよ…。

    私が主人公の友人なら、間違いなく
    離婚して転職し結婚相談所ないしマッチングアプリでも良いから子供が欲しいと思っている誠実な相手と直ぐに再婚しなさいとアドバイスします。

    周囲の人間関係が最悪過ぎます、誰かまともな人下さい。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    だんだん…

    ネタバレ レビューを表示する

    意味が分からなくてなってきてます^^;
    今70数話?最新話まで読んでいます。

    休載前は面白くて楽しみにしてたんですが、休載後はなんだかよく分からない感じに…。

    話も複雑化して難しいし、絵的にも何が起こってるのかもハッキリ言ってあんまり伝わってこないです。
    まぁカラーのスマホ用漫画なので仕方がないかなと思いますが、大きな場面展開も背景少なめで人がメインで描かれてるので分からないです。

    後は子供のレオンですが…ずっと好きになれないんですよねぇ…なんか。
    見た目も性格も。後は元も子もない事かもですが、この両親からこの子供の性格はまず無い気がします。いくら子供とは言え両親とまるで一致しない。

    でも上の子があんなに良い子だったのにほんの少し闇を見せ始めたので、どうなるか少しばかり楽しみにしています。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    うーん…

    絵はあんまり好きじゃ無いけど、割と楽しく読んでいました。
    でも個人的には主人公にイマイチ共感出来ないんですよねぇ…。
    最新話(50話)辺りからより顕著になりました。

    正直この先もダラダラこの感じが続くなら読まなくなるかもしれません。

    カリックスの闇心理は話の流れで理解出来なくもないんですけど、ルールは意味の分からん所で急にキレたり勝手な行動する割に上手くいってなくて;

    50話のキレ方もかなりヤバくて個人的にはカリックスなんかよりよっぽどヤバい思考してんなってちょっと引きました^^;カリックス可哀想
    闇堕ちしたんかと錯覚しました。

    50話読んでますけど結局大きな話の変化はそんなになくて、ちょっと中弛みになり始めてます。
    2人の関係も多少軟化したと思いきやまたまた雲行きが怪しくなりもう良いよと。

    そろそろどっちつかずな態度は良いから、違う点でハラハラしたい。
    例えば聖女様とか真の黒幕とか。
    真の黒幕は少し意外だった(まだ明確に判明してないけど)から早く次の展開が欲しい。

    • 2
  4. 評価:3.000 3.0

    一気読みしました

    ネタバレ レビューを表示する

    皆さんのレビューを見てとりあえず無料分だけ…と思いましたが結果全部読んでしまいました。
    ポイント全部持ってかれたw

    まず作画についてですが、皆絵が下手とか書いてあったので最初無料分読んでみて
    「全然下手じゃないじゃん!これで下手って言われるとか世知辛い…」と思ってたんだけど、徐々に理解しました。
    何かふとした時に顔のバランスがヤバかったりw
    本当に同じ人が描いてます?ってぐらい変わる。安定してないですね。
    中盤からはむしろバランス崩壊が常習化し、レビューが伸びず作者のやる気が下がってしまったのかな?と思いました。
    マッキーでまつ毛描いてますか?w

    ストーリーについては、皆よくある展開と書いてありましたが、個人的にはそんな事もないかなと。
    中盤までは従姉妹が最低な話、中盤からは話の流れが変わり今彼との関係、終盤は闇の清算といった所でしょうか。
    最初の従姉妹との話がよくある展開って言われる原因でしょうかね?
    嫌な女系話によくある感じかもです。ハッキリ言って誰一人共感出来る人物居ないし、話も急展開だし、内容もうっすくて、はーこんなもんかって感じでした。
    登場人物全員異常で唯一の良心と思われた今彼の闇を見た時は寧ろ何だかんだ元彼が1番マシ?とすら言える感じでした。

    でも無料分終わってからが意外と止まらず読んじゃったかな?
    主人公が「私が全部悪いの…?」って言ってる時あながち間違ってないと感じました。
    主人公が優柔不断過ぎて、主人公を好きすぎる又は関心を持たれなかった周りが狂ってしまった構図って感じ。
    とある事故をきっかけに主人公も最早別人格級に壊れ、これどう収集付けるんだよって思いましたが割りと綺麗にまとまってました。

    終盤直前まではひたすら闇展開なので、そういった話が苦手な方は読まない方が良いかもですね。
    でもラストまで読んだかで感想は変わる気がします。
    終わり方は悪くなかった。

    でも個人的に一生気になるのは今彼から「詩(主人公)は俺の女神だよ」って何回も言われますが、くっそ寒くないですか…もうちょい何かあったでしょ…これマジで最後まで引っかかりました。

    • 52

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています