4.0
嶺澤部長と美千花のオフィスラブ❤️
社会人には仕事後の楽しみが。
美千花には、スイーツめぐり。甘いもの好きな人多いですよね?私も好きだわ。
仕事終わってスイーツめぐりしようとしてたら、部長の嶺澤に出会い、スイーツを通して恋愛に発展していく。
安心して見てられる。
大人だけど、好きな人には甘々でいい❣️
-
0
2112位 ?
嶺澤部長と美千花のオフィスラブ❤️
社会人には仕事後の楽しみが。
美千花には、スイーツめぐり。甘いもの好きな人多いですよね?私も好きだわ。
仕事終わってスイーツめぐりしようとしてたら、部長の嶺澤に出会い、スイーツを通して恋愛に発展していく。
安心して見てられる。
大人だけど、好きな人には甘々でいい❣️
26歳、就活に失敗し、バイト掛け持ちの由莉。失敗と決めるには早いのでは?
そしてこの歳で初恋…?
バイト先に来るイケメン清野さんに想いを寄せているが、この年齢からの初恋は大変そう。
何したらいいのか経験なくて自信持てなそう。
でも、バイトの掛け持ち先で会った清野さんと仲良くなり恋愛始まる。
夢の様な話と設定で、大きな夢を見たい方には良い感じかと思います。
明治時代のご令嬢が攫われたところから話が始まります。
紗都子は余命わずかのご令嬢で、夢は利益な結婚をして、家族に恩返しをする事。
なのに、見知らぬ輩に攫われてしまう。
そこで目の前で人をバッサバッサと斬りまくる殺し屋に出会い、自分と結婚すれば利益になるから助けて欲しいと懇願する。
何と、愛情に飢えていたのか紗都子を助けてくれ、守ってくれた。
でも、紗都子が、自分が助かりたいから嘘をついていた、あなたとは結婚出来ない、と正直に話しても、殺さないでいてくれたのは、やっぱり殺し屋とて、愛されたいからなのかな。
そして、謎過ぎて分からないのは、余命短いのに、殺しの現場見たり過酷な状況を何度も見たりしてるのに、胸が苦しくなったり何も無い。
何の病?
本当に、余命短いの?
彼氏が隣の部屋で、いつも酔って自分の部屋に入ってくるとか、今日は遅いな…なんて待ってたら、彼氏の部屋から音がして、玄関鍵締めとけよー!開いてるから佐都が見に入ったじゃないかー
突然の光景に目を疑う佐都。
彼氏が知らない半裸の女と抱き合ってた…
自分ならどうしてるかな?逃げるか、戦うか?
唯一、直哉と付き合っていることを知っていた隣人の楓くん、佐都が泣いてるのを見て怒っていいのに!って話すが、追いかけても来ないから、自分の方がもう本命じゃなくなったのかもと話す佐都。
良い考えがある!と楓は自分が今彼ということにして見返してやろうとこれから画策するみたい。
上手くギャフンといわせられたら良いな!
戦争で親を亡くし、叔父の家で実子の様に可愛がられて育ってきたジャンヌだったが、妹マリーが生まれると、叔父たちからは虐げられて生きてきた。
そして、マリーはジャンヌの物を何でも欲しがり、婚約者だった男性もマリーに奪われてしまう。婚約者、心変わりって、酷いわ。
このまま家で虐げられて生きていくなんて考えたくもなかったジャンヌは、30年も前に開かれたきりの精霊婚に申し込む。
もうそれにかけるしかなかった。
緊張のなか手紙が届く。お相手が見つかったと。
相手は、バーバニア国の王弟。誰よりも戦果をあげていた。
怖さも少しありつつ、ジャンヌにとってこの結婚が家を出るための唯一の方法。
2人で話をしていたら、政略結婚だから、俺を好きになるなよ。と言われてしまう。
きっとバーバニア国でも、何かしらの争いがあるからなのかもしれない。
2人に信頼関係や、恋愛は芽生えてくるの?
そこ、気になりますね。
人には確かに色々あり、病院で診断されれば病名になるけど、特性って。
ADHD(不注意や多動性、衝動性)がある、まどかの息子、廉くん。
そして西岡部長も似たような事で引きこもりの過去が。
まどかを好きな部長は、自分にも特性があるから恋を諦めていたが、廉くんとも仲良くなり、まどかからは別れた旦那の話も聞いた。
元旦那、お酒入るとDV、子供にまで手を上げる何て酷い。
まどかは元旦那にも特性があったかも、何て言うけど、ただのDVでしょう。手を出したら言い訳にはならん!
西岡部長、おどおどしまくらないで、早くまどかと幸せになって欲しい…
進藤社長の溺愛?
ベタベタなのが好きなので、ややあっさり感を感じました。
梓が合コンに誘われてるのを、止めに入り、彼氏が欲しいなら俺がなってやる!
と言われても、こういうのが暴君の部分かな。
甘くないし。
そもそも梓をいつから気にしていたのかな?
無料分だけですが、今のところ、こってりな溺愛ではないです。
映画会社社長、黒瀬。美月を仕事でしごいてます。真面目に仕事はしてるんだろうけど、何か一つズレてる感がある美月。
元彼にはストーキングされたり。
黒瀬は、美月が好きなんだろうな。
タバコは嫌と言われて禁煙。イライラしたらキスするからって言うし。
美月も少し感じとってあげて欲しい。
社長は、美月を好きなんだよ!
社長の強引なキスも、鈍感な美月ならアピールになってちょうど良いのかも。
設定が、普通に普通の生き方をしてきた自分の周りの環境とかけ離れているので、ビックリ‼️が多かった。
普通の女子高生が、父親の会社の倒産危機の回避のために日本の大企業の御曹司と政略結婚させられる…
高校生で?そして、大豪邸への引っ越し、セレブ高への転校。
何も知らないまだ若さなのか、余程の覚悟がないと無理だわ。
なんだかんだで、真琴は伊織を好きになっていくけど、伊織にも色々あった様で。
でも、伊織の真琴への優しさも見えてきてるので、ハッピーエンドで終わりそう。
じゃないと困るけどね。恋愛マンガですから。
現実にはあり得ない、漫画でしか味わえない作品ですね。
平凡な生活をしている女子高生まつり。親の再婚で兄妹になったのは、アイドルの三つ子の兄たち。アイドルと兄妹になる設定ものは、他にも読んでますが、まつりは平凡なのになぜか、兄を始め男性アイドルに好かれまくる。
そして、両思いになったまつりと梓くん、いつの間に?読み続けていたけど、どこが決め手?とか分からなくなった…
印象薄かったと思う。
別の作品のアイドルと平凡女子の話は大体覚えてるのに。
とにかく、まつりを好きなアイドルたちがごちゃごちゃ出てきて、着地点が分からない。(ここで🌟-1)
まだまだ長く続くんだろうという確信のみ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
完璧上司は溺愛中毒~今日もひたすら甘く誘惑されてます~