4.0
懐かしい
りぼんで読んでいましたが、最終回まで読んだのかどうか覚えていないので、こちらで懐かしさを感じながら読んでいきたいです。
-
0
13199位 ?
りぼんで読んでいましたが、最終回まで読んだのかどうか覚えていないので、こちらで懐かしさを感じながら読んでいきたいです。
矢沢あい先生の作品を読み返していて、改めてはまっています。こちらの作品を読むのは初めてですが、おしゃれでお洋服を見たりするのも楽しいです。
当時りぼんで読んでいて、はるかちゃんに憧れて髪型や髪留め?を小学生ながらどうにか真似しようとしていたことを思い出しました。笑 矢沢あい先生のこの頃の作品、とても好きでした。
大好きな作品で、当時映画も見に行きました。登場人物みんな幸せになってほしい気持ちで、引き込まれました。連載がいつか再開されたら、嬉しいです。
子どもの頃、りぼんで読んでいました。当時は自分より年上の登場人物たちや生徒会がキラキラ眩しくてドキドキしながら読んでいたのを思い出しました。懐かしさから読み返し始めましたが、今読んでも色褪せない感じが改めてすごいなぁと。最後まで読んだのか思い出せないので、また楽しみに読み進めていきたいです。
無糖という表現がいいなーと思ってしまいました。笑
この作者さん、何がありそうな男性登場人物がが多いのかな?とこれから先楽しみです。
作者さんの他の作品が良かったので、こちらも読み始めました。お互い素直になって、距離が近づいていったらいいな。
結婚して離婚していたのが職場で内緒にできていたのが、マンガだからかなと思いつつ、ドリンクが美味しそうだったり、オーダーにテキパキ対応している様子がカッコいいです。まだ無料分を読んだところですが、続きも読んでいきたいです。
料理が美味しそうで、引き込まれました。時代的なこともありつつ、なかなか二人の距離が近づかないように感じますが、少しずつお互いを意識していく様子がいいなと思って読み進めています。
絵がかわいいし、ハルナちゃんの性格もよいので、裏切られてしまった分幸せな結末になって欲しいです。契約がどんな形に落ち着くのか気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ご近所物語