4.0
絵もきれい
絵もきれいだし、話も次が読みたくなる。
できれば料理の作り方も書いてくれると尚嬉しい
-
0
17404位 ?
絵もきれいだし、話も次が読みたくなる。
できれば料理の作り方も書いてくれると尚嬉しい
考えや、思いれがある感じ。
飲めないなりのお酒に対する考えや向き合いかたがわかりやすい
おもしろいと思う。
ととのうくん意外といいかも。
冷静だなぁ。考えさせられるし、ある意味今の時代に人として教育に役立ちそう
すごく切ない話だけど、凄く一生懸命に生きたと思う。
人を失うことはつらくてつらくてどうしていけばいいのかわからないけど、一生懸命いきたと思う
ファンタジックなお話で、ほっこり温まるお話です。
最後のおまけは亡くなっ母を思い出しました。
お母さんって偉大だなぁ
ドラマや映画でやっていたのは知っているし、アキがいなくなるのも知ってたぐらいの内容しか知らなかった。
少し話が繋がったけど、純粋に人を好きになり、失った後の人生を素敵に描いているとおもった
意外なてんきらスタートして、ナッキーの子供がトビヲとのことはね
世代的には岩崎君とうまく行って欲しかったのもあるけど、この先がどうなるか楽しみ。ナッキーの考えや、言葉が共感持てるし、今の時代に必要な事のような気がする。必要と言うより欠けてる、忘れられてしまっている事かもしれないと思った
母を亡くし、まさに今遺品整理しています。同居して1年で旅立ってしまい、突然の事で気持ちも整理つかず、同居の為に引っ越し他のですが、突然亡くなりどうしたらいいのかわからないのが正直なところです。業者にも見積もりをしてもらい、自分で処分出来るものは売るなり、捨てるなりと思っていましたが、故人が使っていたものは遺品整理業者にお願いしようと気持ちに整理がつきました。
このお話にたどり着いた事に感謝します。
ありがとうございました
ハッピーエンドになるのはいいけど、後半はかなり話がハイスピードだった感じ。
もう少しゆっくり進めて欲しかった
ダブりがあったのが残念だけど、初々しい恋愛とシンデレラストーリーで続編が出るのが楽しみ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ハルとアオのお弁当箱