5.0
イリーガル!
これは極道系の漫画家と思った。働く細胞だって、こんな身体の中で働きたくないよね。不条理だろうが働いて守ろうとしてくれている、イリーガルなものに手を出さないで欲しいよね。
-
0
27716位 ?
これは極道系の漫画家と思った。働く細胞だって、こんな身体の中で働きたくないよね。不条理だろうが働いて守ろうとしてくれている、イリーガルなものに手を出さないで欲しいよね。
働く細胞さんたち、うちの可愛い猫も守ってくれてありがとう!出来るだけ私と長く人生の時間を過ごして欲しいと思ってます。ちゃんとワクチンや猫の健康診断も連れて行かねば!
私の職場ではインフルエンザA型ですでに何人も休んでます。私の中のキラーT細胞さん、どうもありがとう!毎日元気で病院で働くためにも、身体の中は任せました!
この漫画を読んで、普段から週に3回ジムに行く夫を尊敬してませんでしたが、尊敬し、また自分の身体に謝りました。ごめんなさい、筋力がなくて不摂生で。今日から身体に良い食事と適度な運動を心がけます。
医療従事者です。こんな教育に、命の現場に直接つながる漫画があったんですね。医学部の学生にも、看護学部や薬学部の子供達にもぜひ、読んでほしいおすすめ漫画となりました。細胞が働いてくれるから私たちは生きてられる、大事なことをたくさん学べました。
白血球さんたち!インフルエンザとコロナが巷では流行ってますが、私がまだ健康体なのもあなたたちのおかげです!感謝してもしきれません!
いやいやと子供に薬を飲ませるのに手こずってますが、この漫画を絵本のように読ませたところ、全部理解したわけではないけれどどうして薬を飲まないといけないのか、は理解してくれて飲むようになりました。教育書として本当に最高だと思います!絵本もぜひ作ってほしい!!
毎月のPMS、激しい生理痛、大量出血、痛み止め。その全てが大嫌いで、辛くて辛くて10代の頃から億劫でしたが、この漫画を読んで働く細胞たちに助けられていたなんて!!涙が止まりません。みんなに女性たちに読んで欲しいです!!
もうこの漫画、小学校、中学校、高校の図書館に全校へ入れて欲しい。ダメな本買うよりもよっぽどためになります。
子供なのに大人になりたがっている年下の男の子って可愛いです。わんこの散歩中に恋愛に発展することもあるのか・・・。年下の可愛い男の子が急に大人びてしまったのは悲しいけれど、主人公と二人で成長せしていく姿にドキドキしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はたらく細胞イリーガル