なんか、かんどー❗️
人生いろいろ、山あり谷あり、Kに妹がいたり子供がいたり、そして、年月流れて次の世代にバトンタッチ。思わず涙が出てしまう。
恋愛ものにはあまり興味ないけど、この医学マンガは、すごく良かった❗️
あー、でもあのKは死んでしまったなんて、悲しい😢
だけど、同じような顔立ちばかりが次々出てくるから、誰が誰かこんがらがってしまうなあ。
-
0
3217位 ?
なんか、かんどー❗️
人生いろいろ、山あり谷あり、Kに妹がいたり子供がいたり、そして、年月流れて次の世代にバトンタッチ。思わず涙が出てしまう。
恋愛ものにはあまり興味ないけど、この医学マンガは、すごく良かった❗️
あー、でもあのKは死んでしまったなんて、悲しい😢
だけど、同じような顔立ちばかりが次々出てくるから、誰が誰かこんがらがってしまうなあ。
なんだかんだ言っても、登場人物が、いやな印象にならない、最後はハッピーエンドに終わる内容でほのぼのします。実際は離婚案件なんてもっとドロドロしてギスギスした人間関係で、後味の悪いことが多いと思うけど、それでも、なんか考えさせられるなあって感じました。早く続きが読みたいなあ。
離婚に関する作品ってなかなかないので、へぇー、そーなんだーっていろいろ勉強になります。
熟年離婚はオススメしませんって言葉も、よくわかるなあ。30年あまり連れ添った相手と別れて、本当にいいのかって悩みますよ。
こんなステキな弁護士さんに会いたいなあ❗️
なんとなく読み始めたけど、世間一般でよくある嫁姑のドロドロギスギスしたものでなくて、なんだかんだ言ってもほっこり、ちょっぴり笑える微笑ましい関係で、安心して読めます🎵
完結作品は、安心して最後まで読めるなあ。
次回作まで間が開いてしまうと、なんかさめちゃって楽しみが半減しちゃうんだよね。
次がどうなるのか気になって、一気に読んでしまった❗️弱い、可愛いだけの恋愛ものはキライだけど、医療がメインの人間関係が描かれてるから、理事長一族の陰湿なところはちょっと大げさかもしれないが、全体としてはいい感じの内容だと思う。
本当に人生やり直せたらなあって、この年になるとつくづく感じます。
最後はまたどん底に突き落とされて終わるのかと思ったけど、ハッピーエンドで後味悪い作品でなくて良かった。
いつまでもそんな卑劣なヤツが経営する病院なんかやめちゃえばいいのに、なんでずっと居るんだ⁉️
第一、そんなに優秀で話題になる医者だったらいくらでもオファー来るでしょうに。だいたい春馬もそんな親父とはさっさと縁切りゃいいじゃないか。なんでその病院にこだわるんだか。
一気に読んだあとに続きを間隔あけてチマチマ読むのって、なんか面白くなくて次回から読もうという気が起こらないなあ。
ところどころ泣けるシーンがあって良かったけど、最後はいきなり10年後で終わるなんて、ちょっとがっかり~。
なんとなく、次がどうなるか気になって、つい購入するをポチってしまうけど、えっ、今回もこれで終わり!?っていうくらい短かすぎて、これでこのポイントかあって思ってしまう。
最初はイマイチかと思ったけど、なんかどんどん次が読みたくなって、最後まで読んじゃった❗️
内容はエグいけど、たしかに、世の中には不当に扱われてる人がいっぱいいて、復讐してやりたいと思うことはあるし、正義を果たしたいと思うこともある。本当に成敗してくれる人がいたらいいのにって思う。
Doctor K
091話
Karte91 〔最終話〕 出会い