4.0
りんたろーくんカワイイ
絵が可愛くて好きな感じなので読み始めましたが、お話も面白くて読み続けてしまいました。10コも年下はね〜、さすがに気後れしますよね。自分の過去とも重なるところがあって、ヒロインになった気持ちで次から次へと読んじゃいました。
-
0
37907位 ?
絵が可愛くて好きな感じなので読み始めましたが、お話も面白くて読み続けてしまいました。10コも年下はね〜、さすがに気後れしますよね。自分の過去とも重なるところがあって、ヒロインになった気持ちで次から次へと読んじゃいました。
最初はそんなにハマる感じじゃなくて、後半になって、アレ?と思い始め、最後まで読んだら、最初から読み返したくなりました。
あー、こうゆう事ねー!で、2度目の方が面白いと思う。
こーゆうの好きです!簡単料理のレシピが見られて、けっこう美味しい笑
クッキー作るのにオーブン使わないでレンジとか、ズボラだけどお料理上手ならいいと思う笑笑
篠原先生のマンガ、すごく好きです。線が綺麗で、話も、想像力がすごいな…といつも感動します。つい世界観に引き込まれてしまいます。
これも、ちょっと怖いけど、水を綺麗に表現していて、さすがです!
なんだか見ていてほっこり優しい気持ちになります。お隣さんとなんて、こんな付き合いないから、なんかステキ…と思います。
がっつりの恋愛ものでもないし、料理だけでもなくて、ほどよい感じで好きです。こんな癒されるお店があったら毎日行きたい!
頑張り屋さんで、天然な主人公がかわいい!表紙見たときは、ドロドロ三角関係の話かと思ったけど、しっかりと気持ちの変化が描かれているから、勢いじゃない好き、で、いい感じです。
見た目と正反対で、純情なハナさんがとってもかわいいです!バリキャリなのに、好きになった人がポンコツ社員て笑 そこも面白さのひとつです。
オムニバスなのかな?出てくる女性陣のさまざまな恋愛が面白い。やっぱり恋愛って人それぞれだなぁと思いながら読みました。しかも、知り合いがどこかでつながってるって面白い!たぶん、あるある!
ずっと兄妹だと思ってたら、まさかの関係!今までの兄妹モノとは違っていて最初から面白かったです。よくあるやつは、兄妹じゃないってわかったとたんに恋愛モードになるけど、家族愛みたいのが強くて、印象は、ただの恋愛ものではないなって感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
31歳、初カレ。【フルカラー版】