4.0
こんな人いますか?
ネットにもよく書かれているけど、こんな人いますか?義母にカギを借りて家に入り込むなんて、正真正銘のどろぼうです。はやく成敗されて欲しいです。
-
0
95955位 ?
ネットにもよく書かれているけど、こんな人いますか?義母にカギを借りて家に入り込むなんて、正真正銘のどろぼうです。はやく成敗されて欲しいです。
主人公がチート過ぎますが、その代わり脇役の人たちがいい味出しています。特に転生した王子。面ではかっこいい王子だけど、転生してこの後の展開を知っているから努力したり、ちょっとワタワタしたり幼馴染との掛け合いも面白いです。
嫁姑問題なんて、昭和な感じがして昔臭いと思ったら、女性の新しい生き方を法律が手助けしていて面白いです。
コミュ障の旦那と思慮深い妻。周りの人も穏やかで良い感じです。しかし、最大の難関コミュ障が克服された後、どんな困難が2人を待っているのか、今後の展開が楽しみです。
不幸だった女が結婚して溺愛されるけど、周りに意地悪されて、というのはあるけど、まさか夫自身が課題をクリアしないと生活レベルを上げないとは。
最初の会社にいたときは、完全に悪役だったけど、次の会社に行ったらもっと悪役っぽい人がいて、頑張れ主人公!と思ってしまいます。あの図々しさとポジティブ思考で、悪役と戦えるのか?
アラサーのリアルな心情が丁寧に描かれていました。ただ、周りの人は優しいのに主人公のネガティブな思いばかりで、ちょっとイライラしました。
相手の気持ちがわからないのに、体の関係に持ち込む男と、好きだから拒みきれない女。結末がどうなるのか、いつもジリジリしていました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セコケチ義妹がすべてを失った話