5.0
面白い
転生ものも多々あるけれど、これは面白い。完全にヒロイン役が逆ハー狙いの転生者で心の中悪玉菌で、あー現世も性格悪かったんだろうなと思ってしまった。
-
0
4188位 ?
転生ものも多々あるけれど、これは面白い。完全にヒロイン役が逆ハー狙いの転生者で心の中悪玉菌で、あー現世も性格悪かったんだろうなと思ってしまった。
処刑から逆行という物語はここ最近よく読みます。ざまあの対象が義理妹と義理母。王子はどう出るのか楽しみ。仲間をどんどん増やしていくと見ています。
なぜ普通にプロポーズしないのか、現時点では意味不明な態度。ヒロインを追い詰めてしまうだけなのではないか。ちょっと納得できない。
読んでて最悪な性格な奴がヒロインを蔑めた後の顔を見ると本当にイライラする。現実世界でも腹黒の方が世渡り上手な場合が多いし。現実では出来ないからこそざまあ系の漫画は最高のストレス解消素材です。
ノンフィクション?と思うほどに内容がかなりリアルです。同じとまではいかなくても近い人は多いはず。色々なハラスメントや浮気など盛り沢山。結婚前の人は読まない方がいいかも
自分のどこが偉いのか、そんな人は結構人生で出会うことが多い。見栄や欲で凝り固まってる輩。漫画とはいえ、そんな人たちを返り討ちに合わせると、スッキリする。ざまあ漫画でストレス発散してるのかも。
ヒロインが前向きだし良い子だし、できる子なんだけど、物語が昭和初期なんだよね。親の借金を未成年が肩代わりする必要ないし、破産申告すればいいことじゃない?と思うわけです。まだ読み始めたばかりだけど作家と恋に落ちるんだろうなーというのは見えてるし、是非にという気持ちにはならないかな。
実際考えても、同じ社内で同期の推薦だけで秘書課に異動はまああり得ないでしょう。きっかけがお酒?泥酔?目覚めたら黒崎さんがいたって、しかも超イケメンの同期。羨ましい。
この手の話はあの手この手で話を作り上げるわけですが、基本、この話には替え玉になる必要がない。小心者だからって身代わりになる必要はこれしきもないので、どうも最初から受け入れづらい。
ヒロイン付きの忍者侍女が、妹に接触出来、やっと世界の事情を理解した所です。正直、勿体無いなあと思います。または、これからなのかも知れませんが、ストーリーの舞台や設定の広大さに比べてストーリーの内容が人間に限られているところです。天界と魔界が出てくるのに略すぎてるのが気になります。ヒロインが虐げられた理由も浅すぎる。まあ、それだけ両親と王子の頭が空だったのかも知れないが。気になって読んでますが、大声でお勧めとは言えないかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~