5.0
美味しい毎日
どんな環境でも状況でもそこに生活する人はいて様々な毎日を送っている。どうか今日「ああ美味しかった」と思えたように明日も美味しいと思えますように。
- 0
36087位 ?
どんな環境でも状況でもそこに生活する人はいて様々な毎日を送っている。どうか今日「ああ美味しかった」と思えたように明日も美味しいと思えますように。
ヤマザキマリさん好きにやっちゃってるね。「テルマエ...」をなぞるような状況だけどこの作品ならではの面白さもあるし、誰出してるのってトコも。
能面つけて日常生活送るってどんな家訓や!もうここまで来たらファンタジー。ありえない世界をちょいちょい笑いツッコみながら疲れをとりましょ、皆様。
よしながふみのファンだがもう期待以上。深刻な背景も「だから特別」ではなくサラリと「皆の中の一人」、一緒にワサワサ生きていく姿として描かれている。好き。
すっかり大人になる前の少年達の友情と愛と他愛ないつもりの悪さの話。そこに独特の宗教観が混じり合い「誰が殺したクックロビン」に繋がっていく。自己の再構築は誰にとっても重く苦しい
弥次喜多が同性愛者設定なのが新しいと思ったが、読んでしまえばもう最初からこうだったのではと思わされる確かさ。「りやる」を求めて進め弥次喜多
はじめの方だけでは、なかなか話に乗れないかも。ましてや極短いお試し。しかし主人公がイイコなんです。レイコさんも愛ある母で。辛抱して読んでみ。
聖中の聖、キリストとブッダのつかの間の仮の姿の地上バカンスを描いた作品、ってのはあまりにも有名。地上の人と天界仏教世界の思惑で大混乱だったりスカッと脱力だったり。
平安の、美男美女がゾロゾロ出てくる長い長い物語。絵巻で見ると皆引目鉤鼻で物語を知らねば衣装や季節で当てに行くしかない。作者もそこは苦労したのではとしのばれる。
イイ人、誠実というと、とかく感情面で考えられがちだが、しっかり人に向き合い、何が必要か熟考し、理論や統計も活かし、理解した上で答えに近いものを導く力が素晴らしくよかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きのう何食べた?