3.0
唐揚げ
めちゃくちゃ唐揚げ作りたくなって、そして作りました。
ギョウザも作りたくなったけど、ちょっとひとりなのでやめましたけど、愛情イコール手間を感じる品々
-
0
6483位 ?
めちゃくちゃ唐揚げ作りたくなって、そして作りました。
ギョウザも作りたくなったけど、ちょっとひとりなのでやめましたけど、愛情イコール手間を感じる品々
はじめは男か女かわからないくらい、ふてくされていて、武骨な印象だったけど、衝撃的な終わりをとげて、再度、表れてからは不器用だけど女の子なんだなと。
絵があまり好きじゃ無いけど、グルメ系の漫画なので読んでいます。
ナンでしょう、恋愛系なのか、料理なのか、レシピも出たり出なかったりだし。
グルメ系の漫画大好きなんだけど、なんかなー。何でだろ、外人がトリアエズ生ビールばかりだし、ありきたりなおつまみも大好きなんだけど、だからこそそのメニューにストーリーが無いと。
最近こういうの多いなと思うけど、結構好き。
明るい服装で、ガマンしないで食べるとか、好きな人の幸せを願うとか。
華子って良い会社入って、良いポストも与えられていたのに実は優秀な人間ってわけじゃ無かったのかな。
回りに振り回されて、人を見る目も冷静な判断も出来ない。なつみが最後どんでん返しくらうんだろうけど、どうやって
結末が気になるし、高杉さんの財源も気になるところ、ホテルあいこのオーナーも、刑事さんが動いてくれてるみたいだけど。
ゆりあさんの赤い糸誰なんだろう。
自由で優しくて、だれにたいしても垣根の無い旦那様ってステキだけど。ドラマチック過ぎて私には耐えられないかも。
はやくに気付いたよ、お母さんと先生なんか怪しいって、先生は捕まったけど、お母さんの闇はこれからなんでしょうか
自称サバサバのアミハマさんは絵に書いたような性格の悪さで、アミハマさんの怒りポイントもわかりやすすぎて、つまらなかった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
パパと親父のウチご飯