3.0
途中までは読んだけど…
途中までは読んで見たけど、あまりにも酷い無茶ぶりの義妹や義弟に気分が悪くなってきた…。
こんな家族なら縁を切ってでも離れたいと思った。
-
1
1387位 ?
途中までは読んで見たけど、あまりにも酷い無茶ぶりの義妹や義弟に気分が悪くなってきた…。
こんな家族なら縁を切ってでも離れたいと思った。
前世からの記憶を持ち、とあるゲーム世界の主人公に憑依?してしまったが先々を知ることで悪意を持った家族へ制裁を下すシーンが凄く気持ち良かった。
可哀想で悲しい主人公は強くて逞しい心を持ち良き仲間が増えた事で未来をゲーム感覚で変えていくのが面白い。
女性が一生懸命にしている事へ男性がうかつに言うべきじゃない言葉がある!
禁句と地雷だ。
それをしてしまうと自然と?嫌われ去られることでしょう…。
前世からゲーム世界の主人公に憑依?してしまった女性が自分の思うままに行動し好かれようと悪戦苦闘?する姿が笑える。
虐げられたりと悲惨な状況かと そんな内容を思いつつ読んでいくとポジティブ思考な彼女ジェイナにホッとした。
そんな明るい彼女が好きだわ。
この物語に出る主人公ユミは転生した。
ストーリーが進む中で現れる謎の多いカシドという男性が魅力的で読んでいて惹かれた。
そのユミも次第に彼に惹かれていく。
ミステリアスな気持ちになった。
読みだしから姉を虐げる妹の態度が恐ろしく、なぜそこまでするのかと。
結婚相手が嫌いだからと姉に押しつけ勝手に家から追い出すが家族自体も異常。
だけど追い出されて正解?
妹や家族から虐げられる事は無くなったが意外と居心地の良い場所?へ行けたのではないかと思う場面もチラホラと。
モノクロ版で読み返ししてからカラー版でも読みだしてみると、また違った感じで面白いのは変わらない!
妹のリゼットはどちらでも元気いっぱいで性格が好き!
な、ことも変わらない。
不幸な養女と言うより、養女の姉や周囲の人間の態度が目に余る状態が酷すぎてあり得ないと思う!
そこへ現れた謎?の青年は…。
クロエという名の痩せた女の子に侍女として配属されてお世話をしていく主人公。
言葉遣いと態度は男の子ッポイなと思いながら読んでいた。
ある場面に直面した時にクロエが焦りだす。汚れた服を洗おうと言いかけると何故がイヤがる。
それを見たらこの子はもしかしてと…。
コミック本で読んでた。
アニメ化するなんて、でも内容がアニメの方は若干違っていた。
ウルトラマンや進撃の巨人ッポイ逆バージョン?
見た目は怪獣だが中身は30代のおじさん?お兄さんか(~_~;)
怪獣化の方がイケメンだ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
セコケチ義妹がすべてを失った話