彼女、言葉のハシハシにガサツっぽさが出ていて感じ悪い。
全然知らない女の子の事をいきなり「ビッ●」なんて言葉で言うなんて、卑しい性格だな。
そりゃちあき君も怒るよね。
-
5
473位 ?
彼女、言葉のハシハシにガサツっぽさが出ていて感じ悪い。
全然知らない女の子の事をいきなり「ビッ●」なんて言葉で言うなんて、卑しい性格だな。
そりゃちあき君も怒るよね。
琴乃って、相手の気持ち理解できない、空気読めないメンヘラ❓
最後まで変に拗らせなくて、嫌な子とか出て来なくて、素直な二人のラブラブが見られて良かった🥰
ちあき君、身から出た錆だと思ったけど、気持ち決めたんだね。
となると、ルイトは複数の彼女と付き合うというスタンス変えないのであれば、ミニちゃんから身をひきなさいな。
ちあきと戦うのであれば、同じスタートラインに立たないと。
頑張れ、男子高校生‼️
二人で推して引いて駆け引き楽しんでるみたいだね。いい感じ、好き❤️
この親あってこの子ありだね。頭悪い親子。
吉乃が意外にしっかりしてた。嫌がらせも一人でウジウジ考えちゃうのかと思った。しっかり相談できるんだね。良かった良かった。
実は凛子さんって、プライベートとパブリックの線引き曖昧なタイプ❓
仕事は好きでプライベートは別って言ってるけど、色々感情移入してるよね。
菖蒲くんが男の顔になっていた。
色っぽー🩷
役員の娘だからって昇進条件に結婚迫るなんて、役員である親はどう思ってんのかな❓優秀な社員をそんな事で辞めさせたりするのかね。今時パワハラにもなりかねないのに。役員親がビシッと言いなよ、公私混同するなって。漫画だけど一度位そういう親が出てきて欲しい❗️
恋のようなものじゃなく
031話
#14(1)