1.0
35歳という年齢は妊娠するには少し遅い年齢だということ。タバコがものすごく胎児に悪影響なこと。知らなかったーー!と作中でおっしゃってます。子供を考えていない夫婦ならともかく、欲しいと思っていたのに知らなかったの?常識なさすぎて不快になり、続きを購入するのはやめました。同じうつ病で妊娠を考えている人には参考になるのかもね
-
10
3755位 ?
35歳という年齢は妊娠するには少し遅い年齢だということ。タバコがものすごく胎児に悪影響なこと。知らなかったーー!と作中でおっしゃってます。子供を考えていない夫婦ならともかく、欲しいと思っていたのに知らなかったの?常識なさすぎて不快になり、続きを購入するのはやめました。同じうつ病で妊娠を考えている人には参考になるのかもね
夫婦間の浮気、というか問題は片方だけが10割悪いという事は本当に稀です。それがわかっている人は読むとイライラするかも。そのくらい、女性目線というか自分が可愛い女性が書いた作品だと感じました
うつでも子育てできる!みたいな事が目次ページにあったので少し読んでみようかと思いましたが、作者の人柄に疑問を感じて課金する気がなくなりました。
最初の方に出てくる「旦那に言われてショックだった言葉をノートに書いて気分転換をはかった」というのをみて、本当に自己中な人なんだなと呆れました。
気分転換方法は人それぞれなんでしょうけど、本当に自分のことしか可愛くないんだなと。
自身が出産後鬱傾向で心療内科にいくか迷っていて、この手の作品を色々巡ってましたが1番参考にしたくない本でした。
旦那さんにこういう不満を持つ奥様は多いと思います。私もそうですし。家事育児の大変さを理解しない、理解してるフリをする男の人って多いし。共感できるところは多いはずなのに癒されもスッキリもしないのは主人公の性格が嫌いだからです。状況をよくするための努力とかしてる?他のレビューにもありますが冷静に話し合える準備をしたり、離婚するならするで収入を得るための準備をしたり。そういうこと一切せず、日々の辛さを周りのせいにして不平不満の毎日。でも実際にはこういう女性はとても多いと思います。近くにもいます。基本頭の中がデモデモダッテで幼稚なので真剣に相談にのっても徒労に終わるタイプの人。同じ種類の人が読めば癒やしになるのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うつ妊!~私、妊娠しちゃダメですか?~