4.0
面白いです
主人公の気持ち分かります。自分にも似たところがあったから。
でも、イケメンが4人もイキナリ現れたりはしなかった。
まぁ、そこは、少女マンガの売りだから、胸キュン出来そうです。
-
0
32387位 ?
主人公の気持ち分かります。自分にも似たところがあったから。
でも、イケメンが4人もイキナリ現れたりはしなかった。
まぁ、そこは、少女マンガの売りだから、胸キュン出来そうです。
絵柄が魅力的で、コマわりも好きです。
題名からして映画のイメージがあり、歴史的な事柄など難しいののなと敬遠しがちですが、キャラが魅力的で楽しめました。
ドラマ化もされて、毎週楽しみにして観ているので、原作も読んでみました。
テンポも良くて、サクサク読めてしまいます。
前作の「花男」とは違って、主人公は元々は本当のお嬢様ですが、父親の経営する会社が倒産してしまい、いきなりの庶民になってしまいます。でも、とても逞しいです。母親が頼りにならないからかな。
主人公の相手は、ちょっとたよりなげでだけど、世間場馴れしたところは、やはりお坊っちゃまなのですね。
最近の少女漫画の多くを占める、いわゆるJ K は出てきません。
エロシーンがなくても、恋愛は描けますよ。と、流石です。
実在の役所さながらに、書類提出を求められます。死亡届けには、自殺の原因を書く欄があり、詳しく書くようにと言われ、その時の理不尽さを思い出す主人公の少年。
感情的になる少年に、お役所仕事に徹する役人が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
春待つ僕ら