ティア-ひんさんの投稿一覧

投稿
643
いいね獲得
9,653
評価5 63% 402
評価4 14% 90
評価3 8% 50
評価2 10% 64
評価1 6% 37
81 - 90件目/全335件
  1. 評価:5.000 5.0

    等身大の恋子ちゃんの恋に共感たまらない

    学校ヒエラルキー。。。懐かしいなぁ
    社会人になればどうでもいいことなのに(笑)

    ヒロイン恋子ちゃんほど気にしてなくても普通の子は大なり小なり学生の頃は無意識的に狭い世界のなかで自分の立ち位置や相手を勝手にどこら辺と決めつけてたような。。。

    何事も普通が一番との思い込みが破綻していく恋子ちゃんと何事もそこそこ結果を出せるけど強い拘りがないイケメン剣くんの初々しい恋愛にキュンキュンたまらないです

    出来るイケメンから普通の娘が想われるというありふれたストーリーなのですが
    キャラそれぞれに作者特有の陰のような心の深淵部描写がスパイスとなって一癖ありな凄く魅力的な作品に仕上がってます
    お薦めです

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    少女漫画の王道&青春のノリ&スパイス最高

    能天気な掛け合いや学生のノリ雰囲気が凄く上手い大好きな漫画家さん

    現実だったらカコのようなおバカキャラはウザいだけなのだけど漫画の中では可愛くて(笑)
    学生ならではの世間知らずだけれども無敵のようなかけがえのない学生生活が本当に懐かしくなる
    出会いから学生なのに警察官といきなり結婚は少女漫画ならではのあり得なさだけれど カコと三門のとにかくノリの良い掛け合いが楽しい中にシビアなスパイスが絶妙にマッチしてる
    男性陣もイケててカッコいい

    惜しむらくは実写映画を急いで欲しくなかったこと
    カコが土屋太鳳は心底あり得なかったし原作の魅力の30%も表現できない仕上がりでとにかく残念の一言

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ラストもっと詳しく❗️

    マツモトトモ先生の一癖二癖ある作風が好きです
    野生の獣のような危険な匂いのイケメンにゾクゾクです
    のだめのような天然野生児ヒロインが可愛いくて当て馬シモーヌがイケメン過ぎて本当に気の毒
    二人のラブラブ関係をもっとチラ見したかったなぁ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメがお薦め

    懐かしいですね
    叔母と姉がハマりにハマってました
    コレクションがまだ実家にあります(笑)
    当時幼かった私はアニメは好きでしたが 原作の画が正直微妙と思ってました
    今は味のある画だと思えますが やっぱりアニメ派ですね
    ギリシャ神話と星座好きな人はハマります
    ワクワク感がたまらない十二宮編が一番好きです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    じわじわ来て癖になる

    大人っぽい美人で真面目な優等生なのにネガティブすぎるヒロインと見せかけクズ教師の恋
    二人の思いっきりネガティブ自虐ネタな掛け合いのそこここにポジティブが織り込まれててじわじわきます
    クズ教師に振る舞いつつ生きにくい生徒から目を離さない先生は凄いイケメン
    このご時世 ただの正統派熱血教師より難しい複雑な背景持ちの生きにくい生徒に寄り添える先生タイプ教師こそ必要なのでは?
    現実なら独特な雰囲気あるヒロインも生徒目線な先生もどちらもモテモテな筈
    ヒロインへの執着半端ない先生がクズ言動とは裏腹に教師と生徒の一線と深く教師の本分を貫く姿にムズムズキュンキュンたまらないです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    出来る男は恋愛も。。。

    作者買いです
    過去の恋愛での赤っ恥をトラウマに徹底的に給料分の仕事のみ合理的に生きてきたヒロインと同期の人望厚く出来るイケメンとの恋愛
    ヒロインの恋愛拗らせ体質具合を解していくイケメンにキュンとします
    面倒事に親身に付き合ってくれたら惚れてしまう
    出来る男は恋愛攻略も凄い❗️

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    少年漫画のいいとこ取り

    頭脳心理戦を駆使したアクション&サバイバルミステリー
    鬼の食糧として高級農園で育てられた頭脳明晰な子供たちによる反乱
    少年漫画らしい固い友情を軸に 常に命をかけて閉じられ管理された箱庭を脱け出し過酷で未知な世界へ飛び出して行くストーリーに引き込まれます
    同じ人間でありながら生産者とペット同様の食用児 人種差別さながらの細かい設定までもがいちいち興味深いです
    世界観は異なりますが 進撃の巨人の読み始め時のワクワク高揚感と張るくらいの面白さ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ好み!

    この作者さんの描くイケメン好きです(笑)
    スッと溶けるように引き込む作風や空気感がとてもいい
    婚活の悩みも出てきた三十路前のヒロインと22歳イケメン彼氏
    至れり尽くせりキュンキュンたまりません
    羨ましいなー

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    まさに昼ドラ愛憎劇場

    これこそドラマ化に打って付けなのでは?

    老舗和菓子屋をめぐる愛憎劇場
    跡取り息子の椿の父と恋仲にだったヒロイン七桜の母
    椿の父殺害事件の犯人にされた後苦労がたたって死去
    母の無実の罪を信じる七桜の復讐物語

    とにかく和菓子が美味しそう
    和菓子職人としての七桜の成長ぶりが爽快で 椿への七桜の愛憎悲喜こもごもの心情描写が切ない
    よくありそうな設定なのに面白い
    分かりやすい悪役 椿の母にヤキモキしながら読み続けてしまいます

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    完全保存版

    何故無料試し読みがないのでしょうか

    文庫版から集め 手離せない完全保存版です
    身分は高いが貧乏貴族のヒロイン秀麗の出世恋愛ストーリー
    中華系宮廷ファンタジー好きな方にお薦めです
    イケメン王や側近 渋いオジサマ官僚 美しすぎる人外揃い踏み
    張り巡らされた伏線が少しずつ回収され明らかになる爽快感がたまらなく凄いです
    ティーン文庫の中では大人が読んでも満足できる壮大なストーリー
    コミック版は文庫版より多少端折った感は否めないのですが 挿し絵を描いている漫画家さんと同じなので違和感がないです

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています