ティア-ひんさんの投稿一覧

投稿
641
いいね獲得
9,632
評価5 63% 402
評価4 14% 90
評価3 8% 50
評価2 10% 62
評価1 6% 37
21 - 30件目/全335件
  1. 評価:5.000 5.0

    他人事ではない

    祖父母が認知症で初期はまさにこんな状態でした
    まだら呆け 新しい記憶から消えていく
    取り巻く家族の形さえも大きく変化してしまうかもしれない
    いずれは両親も そして自分も。。。
    認知症治療薬の開発が期待される中 人生を戦ってきた先輩方が 穏やかな余生が送れるように願って

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    犬の描き分けが凄すぎる

    犬VS巨大熊(赤カブト)
    狩猟犬 銀の成長ストーリー

    昭和の古い画が気にならなくなるくらい迫力ある戦闘シーンに引き込まれます
    幼犬銀が日本全国仲間を集めつつ強く逞しく成長
    様々な犬種の表情豊かな描き分けが素晴らしいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    美形男性揃い踏み異世界ファンタジー

    作者の作品で一番好きです
    とにかく美麗な画に美形男子揃い
    個性的で癖の強い美形男子達をを愛でつつ ほんのりBLっぽさがたまらない
    植物を枯らしてしまうアヤメの皇子によって緑が消え砂漠化した世界に 植物を育む能力サノメの主人公羅貫が最強の仲間と共に乗り込んでいく
    お薦めです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    何もかもが絶妙で素晴らしい!

    思いがけず 少女漫画というよりヒューマンドラマな作品で感動でした
    ブタの尻尾のような先天性奇形がある宇津美君は幼い頃から差別や偏見に晒され その度に一家で引っ越しを繰り返し 芯の通ったヒロイン那智は初めて尻尾を可愛いと事実を認めてくれた相手
    (普通)でない宇津美君に対する同級生や教師の反応がリアルで心痛くなりました
    心ない人々の描写以外は親兄弟どの立場の人の描写も共感でき 家庭環境の複雑化やLGBTなど多様性を認めようとする今まさに話題性のある作品に思えます
    ゴリ押しじゃない演技派俳優陣でドラマ化してもらいたいくらいお薦めです

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    おひとりさま女性 家を買う

    心に沁みる独特な雰囲気が大好きな作家さんです!

    マンション探しの沼越さんと不動産屋メンバーのやり取りメインに 恋愛絡み少なく 自立したいろんな女性の自分の城(家 マンション アパート)を中心に描かれた人生模様が押し付けがましくなく 心にスッと入ってきます
    自分もまた頑張っていこうと思える作品
    結構癒されるのでお薦めです

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ヒロインの絶妙な距離感が秀逸

    苦学特待生のヒロインとイケメン3人組との学園ラブストーリー
    設定としてはあるあるなのですが 単なる良い子じゃない 爽やかで懐が深く潔い魅力なヒロインの描き方が上手すぎ
    イケメン親友3人衆も大財閥の御曹司と医者の息子と極道の跡取り息子 それぞれキャラ立ちした魅力があって ヒロインに対する想いの特別感がまた良い
    ありきたりの少女漫画に飽きた方にもお薦めです

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    問題を咀嚼しながら乗り越える

    作者買いです
    元彼由来の男性恐怖症の陶芸講師ヒロインが教室に通う様々な問題を抱える男性たちと一つ一つ対峙し乗り越え前に進むストーリー

    大学生院生から40代オジサマまでのイケメンたちが通う陶芸教室なんて夢設定ではありますが 結婚適齢期絡みやそれぞれのトラウマが一々リアルで刺さります

    恋愛感情関係なく生活を豊かにしたい欲が出てきます

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    実録とは。。。心強い

    主人公は実在の霊能者である斎の実録お仕事事件簿
    目付きの悪い斎。。これでいいのか 笑
    飼い猫達には甘々デレデレだけれど 除霊に関してはキビキビ淡々と解決していく様はカッコいい!
    お稲荷さんを怒らせた話や 何でもかんでも全て救う訳ではなくて どうしようもないことにはそれなりの処置と すごくリアルです

    一般人は神仏霊関係は詳しくないので 無知からくる ただの開運グッズ扱いにしてはいけないものなんかも色々為になります

    後継者はいるのでしょうか
    お亡くなりになられたとは残念です
    ドラマ化しても面白いと思います

    • 7
  9. 評価:5.000 5.0

    学生時代の懐かしさ

    癖強めのキャラ多いのですが こういう人いるなーとか学生あるあるな空気感を醸し出すのが上手で結構好きな作家さん
    学生時代の懐かしさ甘酸っぱさに共感しツボる内容とは別に ほんわかした読後感なので ちょっとした癒し漫画としてもお薦めです

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    癖になる笑える脱力系

    江戸吉原の花魁仙夏が付き人平吉と新造寿乃と共に平成の世にタイムスリップ

    女郎ならではの色気たっぷり仙夏の『~だろゥ』『~ねェ』『~サ』廓言葉が雰囲気満点で癖になる
    チャキチャキの江戸っ子平吉は現代では職質の常連 元没落呉服屋のお嬢寿乃は金の亡者でキャラ濃すぎ
    後半登場の廓の馴染み客 ご隠居と変人と年増女郎の3人もパワフル半端ない
    苦界に身をおきながら仙夏の芯の通った魅力が バイト仲間の堅物男 蔵地に少しずつ響いていくのがドキドキします
    仙夏はじめ江戸メンバーは歌舞伎絵風なのに読み進めるうちに美人に思えてくるから不思議

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています