ティア-ひんさんの投稿一覧

投稿
652
いいね獲得
9,737
評価5 63% 409
評価4 14% 91
評価3 8% 50
評価2 10% 65
評価1 6% 37
191 - 200件目/全491件
  1. 評価:2.000 2.0

    書籍化 ⁉️ もったいない。。。

    pixivで読みました

    表紙の画クオリティでの加筆書籍化と思いきや
    ほぼpixivまんま。。。謎。。ショックです!

    生に執着のない可愛いヒロインに
    心囚われてしまった食人鬼ストーリー
    中二病っぽいノリや展開が引っかかるものの
    続きが気になります

    どうしても個人的に下書きのように
    みえてしまうので この評価で

    • 11
  2. 評価:3.000 3.0

    高齢読者の感想聞きたい

    ネタバレ レビューを表示する

    一般的な無職の80歳とは違い ヒロイン まりこは
    ベテラン作家で 仕事も収入もあります
    それほど蓄えがなく家族と同居している
    高齢者とは発想が違います

    読み始めは 4世代同居のいざこざや 高齢者の立場が
    リアルに描かれ 家出から捨て猫との出会いまでは
    興味深く面白く読めたのですが 老いらくの恋。。
    かつての片想いの人との偶然の再会から
    想い叶って同棲(かなりの富裕層)の展開に
    なんだか高齢者版 都合のよい少女漫画のようで
    少し白けてきてしまいました
    家族間のやりとりや 猫との触れあいも
    掘り下げきれないうちに 話を進められたようで
    消化不良感が残ります

    • 19
  3. 評価:5.000 5.0

    原作推し❕読み出したらやめられない

    原作揃えてます!
    美味しそうな 作りたくなる料理満載♪
    時代物に 料理&友情 恋愛そして人情
    男性にもお薦め かなり泣ける いいとこ取りの
    ヒロイン成長ストーリー
    悲運の女料理人 澪がひたむきに切磋琢磨
    していく様子に 自分も頑張ろうと思えます

    澪を取り巻く登場人物も粋で魅力的な人ばかり
    漫画化にあたり読み始めは画力がちょっと。。
    と思いつつも 面白さで気にならなくなりました(笑)
    ラストまで どんでん返し続きで 目が離せません
    実力派俳優揃いのドラマも楽しみです♪
    早めの続き配信お願いします!

    • 25
  4. 評価:1.000 1.0

    共感できないヒロイン💧

    パートナーが不在の時くらい ちょっとズボラに
    楽したいと思う女性は かなりいると思うけれど
    このヒロイン花の だらしなさは酷すぎ❕
    不潔な汚部屋で 食べ物が全然美味しそうじゃない。。

    可愛らしい画なのに 寒いオヤジキャグ連発と
    女性誌連載なのに 男目線エロを盛り込んだ
    汚ならしい食事シーンに ドン引き。。。
    ヒロインでなくて ものぐさオッサンが主人公なら
    納得の感覚や言動

    レシピも あまりパッとせず参考にならないし
    (花のズボラアピール…保温しっぱなしのご飯~
    賞味期限切れの○○~ ばかりで ゲンナリ)
    私はすごい帯推薦文に惹かれ読んでしまったので
    本当に後悔しました

    • 42
  5. 評価:5.000 5.0

    キャラがいい❕ 味わい深い童話

    しばらく経つとまた読みたくなる やみつき感
    わかります(笑)

    絶対的ヒロイン&ヒーローでない主人公二人の
    温かい純愛に加え ゆるいイケメンや
    ちょい悪オヤジたちの なんとも言えない
    魅力的なキャラ オンパレードに 雰囲気が良すぎて
    読んでいて気持ちがいいストーリー

    何気ない日常や どこにでもいる普通の人々を
    なんとも魅力的に描ける作者さん。。
    大好きです✨

    • 18
  6. 評価:3.000 3.0

    心がヒリヒリするのに もったいない!

    心がヒリヒリ ざわざわするくらい着眼点は
    良いのに 描写表現力が拙く すごくもったいない

    思春期の孫娘と祖母の微妙な関係はリアル
    なのに しょう子が 手作りの食べ物が
    食べられない理由や 過剰適応症と言えるまでの
    周りに合わせようとするようになった理由が
    描かれず 霞がかかったように読者の想像力を
    強いられるようで もやもやと読んでいて
    疲れました
    それが引っかかって 肝心なラストに感動しきれず。。。

    はじめとラストの画がかなり違い 作者さんが
    長期間かけて描き上げた作品らしいですが
    書籍化にあたり もう少し読みやすくなって
    いたらと 思ってしまいました

    10-11話の読み切りは 女の子の心情が絶妙で
    すごく良かったです
    13-14話は 1-3話の原画なので 作者さんファン
    の方以外は 要らないかも

    • 25
  7. 評価:4.000 4.0

    原作 & アニメの方が お薦め!

    原作 & アニメ共に大好きなストーリーです

    コミカライズは 分かりやすいけれど 所々
    端折った感ありで この壮大な世界観が表現
    しきれていなくて非常にもったいない
    アニメの方がいいです

    ストーリーは文句なしの★5!
    ファンタジー好き 頑張るヒロインストーリー
    好きな方に お薦めです♪

    • 13
  8. 評価:5.000 5.0

    いったいどれだけの人が

    目を背けたい過去の黒歴史と 真っ向から
    向き合えるのでしょう。。

    主人公 石田将也の子供らしい素直な強い好奇心から
    始まってしまった 聴覚障害児 西宮硝子への残酷な
    いじめ

    現実には 虐めた側が 自ら謝りに行く
    そして自分を虐めた人に好意を抱くことは
    まずないと思われますが
    あまりにもリアルな学校風景 そして心理描写に
    引き込まれ 一気読みでした!

    小学校の担任教師や 西宮硝子の父と
    父方の祖父母には 腸が煮えくり返るほどですが
    虐めた側 虐められた側双方 周りの傍観者の
    心にまで 深い傷を残しながら
    自分を主張して ぶつかり合い真っ向から
    自分と相手に向き合い 認めあっていく

    あたり障りなく青春時代を過ごす人が多い中
    理想的過ぎると思いながらも 眩く心揺さぶられる
    ストーリーでした

    • 46
  9. 評価:1.000 1.0

    笑えません

    子供は親のアクセサリーではありません

    漫画で面白おかしく描いているのでしょうが
    主人公の思考言動 ノリが どうにも気持ち悪いです
    出産リミットとか アラフォー女性の共感を
    得るどころか 浅はかな言動オンパレードで
    かえって不快で失礼なのでは。。?

    あくまでも自分のための出産
    年齢相応の大人ではない主人公。。
    あまりまる そのタフさで 地道に働いた上で
    妊活を始めるのなら 話は別ですが
    はなから母子支援をあてにしたりして
    シングルマザーの方 共働き子育て世帯の怒りを
    買って当然のような気が。。

    年端もいかない若い女性が 主人公のノリに
    共感しないといいなと思います

    • 74
  10. 評価:3.000 3.0

    ベビー愛&育児の喜び希望があったなら★5

    地獄のプリンセス。。て
    インパクトありすぎタイトルに惹かれ
    連載時読んでました

    作家さん自身の育児体験が作品のキッカケ
    らしいですが 出産~新生児期の母親の大変さや
    精神状態は克明すぎるくらいリアルで素晴らしく
    その後の展開を期待してしまっただけに
    可愛さゼロ リアルベビー描写と真逆の萌えキャラ
    そしてチラホラ入る男性目線描写がミスマッチで
    気持ち悪く 育児の大変さのみで 打ちきりのように
    終わってしまって もやもやと読後感が悪い。。

    育児って 悲惨なだけでなく喜びもありますよって
    言いたくなります
    あんまり父親の実感わかない男性からみたら
    こんな地獄にしか思えないんでしょうかね

    • 11

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています