ティア-ひんさんの投稿一覧

投稿
643
いいね獲得
9,653
評価5 63% 402
評価4 14% 90
評価3 8% 50
評価2 10% 64
評価1 6% 37
191 - 200件目/全483件
  1. 評価:1.000 1.0

    笑えません

    子供は親のアクセサリーではありません

    漫画で面白おかしく描いているのでしょうが
    主人公の思考言動 ノリが どうにも気持ち悪いです
    出産リミットとか アラフォー女性の共感を
    得るどころか 浅はかな言動オンパレードで
    かえって不快で失礼なのでは。。?

    あくまでも自分のための出産
    年齢相応の大人ではない主人公。。
    あまりまる そのタフさで 地道に働いた上で
    妊活を始めるのなら 話は別ですが
    はなから母子支援をあてにしたりして
    シングルマザーの方 共働き子育て世帯の怒りを
    買って当然のような気が。。

    年端もいかない若い女性が 主人公のノリに
    共感しないといいなと思います

    • 74
  2. 評価:3.000 3.0

    ベビー愛&育児の喜び希望があったなら★5

    地獄のプリンセス。。て
    インパクトありすぎタイトルに惹かれ
    連載時読んでました

    作家さん自身の育児体験が作品のキッカケ
    らしいですが 出産~新生児期の母親の大変さや
    精神状態は克明すぎるくらいリアルで素晴らしく
    その後の展開を期待してしまっただけに
    可愛さゼロ リアルベビー描写と真逆の萌えキャラ
    そしてチラホラ入る男性目線描写がミスマッチで
    気持ち悪く 育児の大変さのみで 打ちきりのように
    終わってしまって もやもやと読後感が悪い。。

    育児って 悲惨なだけでなく喜びもありますよって
    言いたくなります
    あんまり父親の実感わかない男性からみたら
    こんな地獄にしか思えないんでしょうかね

    • 10
  3. 評価:5.000 5.0

    心理描写が たまらない。。一気読み!

    ネタバレ レビューを表示する

    複雑な背景から 心に孤独を抱える30才の聡子と
    12才の真修の出会いから始まるストーリー

    アラサー女と18才年下の美少年。。て
    漫画ならではの設定や 12才児童を家に泊めるとか
    これが 男女 性別逆だったら 全然意味合いが違う
    とか あり得ないと 突っ込みたくなる展開も

    不思議なことに 作家さんの透き通った
    綺麗な画により 真修の姿と心の美しさが 際立ち
    心の描写まで キラキラと洗われるように
    爽やかさと切なさと なんとも言えない絶妙な
    空気感を醸し出し 引き込まれます

    アラサー女子の現状や 6年生の真修の
    子供の世界もリアルで 独身女子はもちろん
    お子さん居られる方にも お薦めです

    元恋人上司の最低加減にムカつきますが
    聡子同様 真修の言葉や行動で癒され
    気だるい世界が一変するような高揚感☆
    これから思春期で 少年から男へ 大きく変貌を
    遂げる真修に対する想いが 母性絡みの
    庇護心から どのように変化していくのか。。
    ものすごく楽しみです!

    • 43
  4. 評価:3.000 3.0

    親側の背景が深く描かれていれば…

    児童相談所ストーリー
    児童虐待の現実を伝える問題提起作品としては
    良いと思います

    虐待される子供たちの描写は 胸が痛くなるほど
    ですが 親側の虐待するまでの背景がなく
    ただ鬼のように描かれているだけなのが
    本当に惜しい

    虐待は 決して許されないけれど どうして
    酷いことをしてしまう事になってしまったか
    何が問題で どんなサポートがあれば防げたのか
    本誌連載で読んでましたが 読後も疑問が残り
    物足りなかったです

    • 38
  5. 評価:5.000 5.0

    運命の人 純愛好きな方に お薦め☆

    八寿子先生の作品は 心に響いて温かい
    ハートフルなものと ラブコメが多いのですが
    これは 『ハイライト & スコール』以来の
    心揺さぶられる作品
    こんな相手と巡り会いたい思いがふつふつと。。
    純粋に感動します

    表題作「ゆめならさめないで」と 「七色戀歌」
    どちらも雰囲気満点 お薦めです!

    3作品目は テンポ良いラブコメなので
    純愛2作品に浸りたい方は 後日読んだ方がいいかも

    • 13
  6. 評価:5.000 5.0

    キャラ濃すぎイケメン達!

    作者買いです☆

    他のレビューの方と同じく私も ガッツリ浸れる
    和久原にこ先生の1~2巻ほどの長さの作品が
    好きなので 本当は★4.5くらいですが サクッと
    読みやすく幸せ気分になれる読後感♪
    色んな事情のキャラ濃いイケメン達 5作品
    作家さんカラーしっかり出てて良かったです

    ちょっと物足りなかった前作短編集
    『猛獣の~』より◎ お薦めです

    • 12
  7. 評価:2.000 2.0

    後半グダグダ…ループ

    長い割には中身がない
    連載時から賛否両論でした

    画は綺麗で イケメンたちも◎なのですが
    キャラの無駄遣いというか。。いかしきれてなくて
    もったいない
    次々と惚れすぎ 自分の努力で綺麗に。。と
    いうよりは他力本願な まいるのキャラに
    イライラしてしまって 苦手なストーリーでした
    展開も こじつけというか強引ですし。。
    あまり気にならない方には 良いと思います

    同じことの繰り返しで ラストがっくりなので
    最初の方だけで十分です

    • 19
  8. 評価:5.000 5.0

    繰り返される悪夢との戦い

    感受性が強く 想像力豊かな方 グロ苦手な方は
    気を付けてください
    よくあるサバイバルホラーと思いきや
    20話くらいまでは かなり精神的に ヒリヒリきます

    殺された友人のカラダのパーツが揃わないと
    毎晩 赤い人とのサバイバルに強制参加
    →殺害され リセット また同じ日が始まる。。。
    殺害時の衝撃悪夢だけでもキツイのに
    キズの痛みまで目覚めた後 残るとなると
    まさにゴウモン級 アワ肌立つくらい恐怖感倍増です

    20話過ぎから 救いようのない繰り返しに少しずつ
    進展があり 俄然面白くなります
    赤い人と もう一人の真実。。
    強制参加者 それぞれとの因縁
    全てが明らかになる結末まで 読み止まりません

    • 54
  9. 評価:5.000 5.0

    祝ドラマ化☆続編連載開始!

    懐かしい~♪
    田中メカ先生の初連載作品が ドラマ化とは!

    奇抜な設定と 個性的なキャラたちのテンポとノリが
    楽しくて 独特の温かい 人間ドラマが心に沁みて
    大好きでした

    うさぎグッズ可愛い♪ 売れそうです(笑)
    続編も連載開始され 続きが楽しみです!

    • 10
  10. 評価:1.000 1.0

    愛情4 責任6。。

    無料キッカケで読みましたが 賛否両論分かります

    作者主体の 育児体験愚痴エッセイです
    一般的な子育て漫画を期待して読むとガッカリ

    出産から育児。。息子はじめ夫や実家そして
    関わったフィクションみたいな人々に対する愚痴を
    面白おかしく描いてるはずなのですが。。
    作者カラーなのか ごちゃごちゃした描きかたや
    局部●とか。。する必要あるのか?品がない感じが
    個人的に不快で 人それぞれでしょうが
    『もともと子供が嫌い』『愛情4責任6』とか
    子育て漫画にしては 子供を通しての喜び感動表現が
    圧倒的に少ない
    終始 自己中の愚痴だらけで この家族に関わった
    人たちは大変だろうな。。と思ってしまいました

    • 9

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています