5.0
リアルでもいる
こーゆう女性ってリアルでも内容の差はあれどいらっしゃいますね。育った環境で人は作られていくものだから
可哀想な人。
-
0
25394位 ?
こーゆう女性ってリアルでも内容の差はあれどいらっしゃいますね。育った環境で人は作られていくものだから
可哀想な人。
もーなんて読んでて初々しいんだろうと…
若い頃を思い出すなぁ
ミクチャンも光君もハッピーエンドで何より
最後まで一気に読んじゃった
読み応えがあり、感情が揺さぶられました。
恋はいつおこるかわからない
きになったら戻れない
だけど…
最後はりゅうさん、天国へ
だよね
そうだったら悲しすぎる
前作に引き続きその後の成長や葛藤に対する、心の待ち方が
子供の世界であっても自分ごとに当てはまる事が重なって
読んでてジーンと心が温かくなりました
なんですかーこのキュンキュンするマンガ!
最高に読んでてドキドキワクワクする
初々しくて読んでて楽しいです。
絵のタッチもすきだし、日常のご飯のレシピも参考になる。ゲイカップルも周りに沢山いるけど
器用なのよね、とっても繊細だし。今でこそ外にも言える環境になってきた事が、少しは生きやすくなったのかと思う。ドラマも見たけれどマンガの方がよかった。
何ヶ月も経つと本当に、凄いことになり
臭いも虫も大変なのに、この仕事をしてくれている人がいるから助かります。
面白くて途中こら課金して読んでしまった〜
財前さんの探している女性は
変身前の主人公だよね〜
どこでジャージ姿の時に出会ったのか?
その辺も続編が楽しみ
大奥長編物語り、男と女が逆転さた内容を歴史と共に流れる様なストーリーで
昔から時代劇物が好きだったのもあり、最初は無料でのんびりと読んでいたけれど
あれよあれよと、面白くいっきに課金して読んでしまう程でした
ゆっくりと後からまた読み返したい。
高校生と10歳上のバツイチ早梅の物語り。ストーリー展開が2人を中心に個性豊かな人達で
構成されていて、それが読んでいて飽きない。
人の上辺だけを見る人が多い世の中で、その人の心や本質をみているのが
何より心地よかった。吉寅さんも好き
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
親友は悪女