ユリオス殿下も自分より他の人の心配ばかりする人だったんだなぁ…
兄弟そろって強くて底抜けに優しい
-
1
285位 ?
ユリオス殿下も自分より他の人の心配ばかりする人だったんだなぁ…
兄弟そろって強くて底抜けに優しい
ユリオス殿下の「とても大事なものだよ」だけで1リットルぐらい涙でる
ディトリアンまじ責任感と自制心の鬼…立派な王様だよ…!
そして一瞬お姿だけ登場のユリオス殿下…この儚げなキャラデザも素敵なんよな
今テレビアニメが放送中で毎週見ているので原作も読んでみようかと開いてみました。
悪役令嬢に転生したりヒロインだったりはよくありますが物語スタート時にはすでに死んでいるキャラになっちゃうのはけっこう珍しいですね
改めて見ると死に戻り前のレティシャの態度は(恐怖と疑心暗鬼のせいで)なかなかの酷さなのに、ディトリアンの優しさが底抜けで泣ける。
タイトルに二言なし。
過去に戻れてやり直すチャンスもらえて本当に良かったねレティシャ…!
公国の人達とは対照的に帝国のヨゼフィーナ側の人は9割強こんな冷酷な人だらけで、どうしたらこんな残酷なことが出来るのかとフィクションとわかってても辛くなる。
バネッサのギャン泣きが切ない…!
青空の綺麗さと窮地に立たされたディトリアンの背中の対比も悲しい…
でもここで読むのやめようかと思ってる人がもしいたらもう少し読み進めてもらいたい
ディトリアンまじ王としての責任感強すぎるくらい強くて思慮深い良い王様。
バネッサも直情型でつっ走りやすいけど純粋で良い子なんだよなー!
公国の人達いい人しかいないからほんと幸せになってほしい。
この作品すでに他で87話まで読んだけどめちゃコミックでも発見したので読もうかと。
主人公も一生懸命でかわいいしディトリアン公王も献身的なまでに優しくて誠実で飾らないかっこよさがとても好きです!
序盤ヘビーな内容のエピソードが満載だけど、どうにか幸せになって欲しい主要人物がたくさんいるのでどうにか最後まで読み続けて見届けたいです
穏やかな優しい時間…でもこういう回があると嵐の前の静けさなんじゃ…!?って疑心暗鬼になってしまうのが癖になっちゃったわ(ドネガティブ)
主人公はなぜアルフレッドに共感しかけてたん?
惚れた弱みなの?いや全然共感できないんだが。
しかもスピナに最初に出会うの主人公なの!?
もう第一話で性悪な表情見ちゃったからそんなスピナをかわいく描こうとかされても無理だよ…絶許としか思えん。
神獣は脳に直接語りかける権利あるわけねえんだから今すぐやめろだし、この作品だれひとり好きになれそうなキャラがいなくて逆にすごい
優しいあなたを守る方法
007話
第7話