NEW
ヤクザの、しかも若頭とか呼ばれてる人を脅して会社やめてくださぁ~いとか……よく言えるな。
最近の子はヤクザがなんなのか知らないということ?
知識があってもなくてもさ、生き物の本能として危険だと感じないのか?
-
0
83145位 ?
ヤクザの、しかも若頭とか呼ばれてる人を脅して会社やめてくださぁ~いとか……よく言えるな。
最近の子はヤクザがなんなのか知らないということ?
知識があってもなくてもさ、生き物の本能として危険だと感じないのか?
恋愛系女性向けマンガに出てくる悪役女子って、みんな同じなのはなぜなのか、漫画家さんに問いたいです。読者にわかるよう、わざとなんでしょうけど、キャラクターとしてペラペラすぎ、浅すぎです。この話に限って言えば自分の好きな男、ヨリを戻したい男の前で、これでもかってくらい自分のマイナスアピールする女子いますか???ヒロインの心情をかき回す事で物語が進んでいくのはわかってます。そのための歯車の1つでしかないのが見え見えなんですよ。悪役女子にリアリティがない、話を回すコマとしてただ出てきただけ。「嫌なやつだけど、嫌いになりきれない、かすかな良心も感じて共感できる部分もある」って思わせられる悪役女子を描いてほしいです。なんだったら、応援したいと読者に思わせるほどの悪役女子。
極道上司に愛されたら~冷徹カレとの甘すぎる同居~
022話
第8話(1)