5.0
霊能ものですが、ほぼノンフィクションということもあり、真実味があり興味深く読めます。またお墓のくだりなど、ためになる情報もちょいちょい入っていて、気が滅入ることなく読み進められます。
-
1
45546位 ?
霊能ものですが、ほぼノンフィクションということもあり、真実味があり興味深く読めます。またお墓のくだりなど、ためになる情報もちょいちょい入っていて、気が滅入ることなく読み進められます。
猟奇的な犯罪を犯した真珠との額中結婚を目論んだアラタ。
これを機に色々なことが暴かれ、わかってきそう。
真珠がとにかく不気味。
クレバーさでアラタが勝てるのか??
昔読んでた漫画を発見し、懐かしくて読み始めました。
しいたとしめじの可愛さ笑この素敵すぎる家族を、ちょっとあり得ない展開が襲ってくるわけだけど、最終的にみんなハナのトリコになっちゃうよねぇ…こんな余裕のある人間になりたい…
法で裁けない悪人というのはたしかに居ると思う。更生なんて絶対無理な…
本当にこんなことができたら、と思うといろいろ考えるけど、フィクションとして読むと痛快。
無料分読みました。
サイコホラーなんだけど、設定が曖昧なところが多い。
いじめの張本人があっけなく殺されてしまったし、今後どう展開していくのかな…
心に傷を抱えた主人公(精神科医)、
ピンチを救ってくれた司と再会したのは患者という立場。
あんなに明るかった司が心を病んでしまっていて、母親の自殺がきっかけとはいうけど、他の事情がありそう…
しかし司の幼なじみ?のリサが最悪。こっちが病んでるんじゃないの?って思うくらい。
展開がどうなるのか気になるので読みたい。
婚外恋愛容認の夫婦のお話。
いちこちゃんとおとやんはとてもいい関係の夫婦だけど、いちこちゃんがきっかけでレスになってから、おとやんは公認の彼女がいるんだけど。
いちこちゃんとも身体を重ねようとする場面もあり(結果おとやんがダメで出来なかったけど)
なんだかなぁ…彼女さんも旦那さんとはいたしてる(嫌々だけど)
夫婦って、恋愛ってなんぞや。と考えさせられる
毒鼓シリーズは好きでいろいろ読んでます。
母親のためにリスタートする勇に、またいろいろな問題がふりかかってくる。
しよう、が可愛すぎる。
行商で薬売りするトラ吉としろう親子のお話。育児は育自ってことがよくわかる。
周りのキャラも秀逸。
ほっこりします。
これは読んでいてとてもイヤな気分になりました。
はっきりしない義母、守る守るといいつつ行動が逆!!
義祖母が最悪!義父は知らん顔。
こんな家に来てしまった子が逆に不憫。
無料分途中で読むのやめました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
霊能師・音羽マリアの浄霊ファイル