孫がいる歳になっても、新人は輪に入れない、新人に仕事取られたくない人ってどこにでもいるのか。女性の職場あるあるだけど。
現実に60か65で定年になったらシニアで雇ってもらえる職場って、新人いじめが横行してそう。前に、駅のトイレ掃除のお爺さんが、新人のお爺さんに八つ当たりしてて、気の毒になった。明日は我が身と思うと、しんどい時代を生きてるんだな。
-
4
5637位 ?
孫がいる歳になっても、新人は輪に入れない、新人に仕事取られたくない人ってどこにでもいるのか。女性の職場あるあるだけど。
現実に60か65で定年になったらシニアで雇ってもらえる職場って、新人いじめが横行してそう。前に、駅のトイレ掃除のお爺さんが、新人のお爺さんに八つ当たりしてて、気の毒になった。明日は我が身と思うと、しんどい時代を生きてるんだな。
何を見ても動じない山田さんは本当に凄い
心温まる話。しかし、老人のゴミ屋敷問題は深刻。
想像しただけでも痛い。体が資本の仕事は大変
人間関係が複雑で、話も重い。初期の頃の絵の方が好きだったな
ポワロみたいな人が出てきた
至近距離でも特殊メイクがバレないって凄すぎ。ヘアメイク、ボディメイクの仕事につけば、車中泊せずに自立できるんじゃ?
ワタサバの網浜さんの上をいくキャラクター
人によって態度変わる女って実際いるよね。マウント女の攻撃を上手くかわせない女の描き方も上手い
長男教で育った兄と、親から疎まれた妹。毒親育ちだったのか。
ヘルパーあつこと愉快な上流老人
015話
第9話(1)