3.0
やっぱり
結婚は人生の最終ゴールではないと考えさせられますね。
それにしても結婚式に新郎に逃げられることは奇跡としか言いようがないです。
-
0
157109位 ?
結婚は人生の最終ゴールではないと考えさせられますね。
それにしても結婚式に新郎に逃げられることは奇跡としか言いようがないです。
走馬灯のように、って良いイメージしかなかったけど、この話は結構なホラーでした。
本当にこんなことがあったなら、すごいと思う。
読み進めて行くと、わかるこのファンテジー。
見えるのって怖いけど、慣れるとそれがなにかの役に立てるかもって思うのでは。
失敗を取り返すのに、何度も時間を戻して、やり直すことが本当に正しいのか考えさせられます。
後悔しないように、日々気を遣うことが大切だと、自分に言い聞かせています。
元ヤクザが足をあらって、コンビニでヒーローズするって、なんだか素敵です。
これからどんな展開になるのか楽しみです。
発達障害と一言で言うけど、その種類はたくさんあります。
小さい時から親が気づき、早期支援をすると、大きくなってから困りません。
ママ友で、中学生になってから学習障害に気づき、今大変な思いをしている方もいます。
世間体とか気にしないでほしい。
死んでから成仏するまでに、このようなところがあるとすれば、生きていたときにやり残していたことを後悔することなくできるのかな〜って思いました。
子供の頃、漫画家になる夢があり、よくイラストや4コマ漫画的なものを書いてました。
昔は手書き、いまはタブレット、PCを屈指してると思いますが、それでも大変ですよね。
国家試験に受かって、病院で勤務を始めても、まだ正式な医者ではないけど、人の命を預かっているから、仕方がないんだよね。
大病はしていないけど、本当に神職だと思う。
心の病って仕事、プライベート、色んなことが重なって発症するし、特に真面目な人がなりやすいって聞きます。
私も今とても忙しくて、推し活することで、何とか避けられています。
自分を責めないよう、何か息抜きできることを見つけてほしいです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
忘却のサチコ