5.0
名作
懐かしいなあ。旗包みを本当にできるかギミアブレイクでやってたなあ。
結果、プロがめちゃくちゃ打ちまくってなんとか一回だった。
-
0
2103位 ?
懐かしいなあ。旗包みを本当にできるかギミアブレイクでやってたなあ。
結果、プロがめちゃくちゃ打ちまくってなんとか一回だった。
大好きな作品です。
ペーパーで全部持ってます
続編描いてほしいです!!
だってパパがあのままは、だめだと思うし。
篠崎さんがもー、かっこよい!初値ちゃんを守ってる感じとか好き好きです♡
先生がよく生徒にラーメンを奢るのは、今や無い演出
個性豊かな生徒を見てると、それだけでも楽しいです。
毎回楽しみにしています。オッチョがギャグキャラでパタパタ動いて可愛いです
主人公はよい指導者に巡りあい、変わっていきます。
チョ尚宮が一番好きなキャラです
ストーリーが可愛♥
今こんな話も設定もないと思う。
谷川先生大好きです!
谷川男子は永遠だと思う
絵が懐かしい。持ってました!スッキリしていて清涼感のあるイラストで占い雑誌のイラストを描いてみえるときから好きでした!
久し振りに出会えて嬉しい。
番外編が出るなんて本当に人気の作品でした。
本編でなぜ馬村??と思っていたので、その後のお話しは嬉しかったです。
ドラマはドラマの良さがあるけど、漫画には叶わない!ひうら先生の素敵な絵柄と主人公のまったりした感じが合っている
のびのび生きてる感がイイネ
私の好きな作品です
主人公が、大変な思いをしながらもみんなから愛されて読んでいてなんかホッとします。
女の子が騎士なんてたいへんだとおもうけど、なんか応援しちゃう。
前世縁のあった褐色の肌の騎士さんが好きです。くっつかないよね〜?
えとうヨナ先生の他の作品を読んでますが、少年漫画を描いていたとは驚きました。作風を少し変えてみえます。
少女漫画のコマ割りが大丈夫なら、読みやすいと思いました。絵は線画を少しかっこよい感じに変えてあります
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プロゴルファー猿