4.0
不幸なヒロインですね。せっかく傷を治したりできる能力があるのに魔女だと蔑まされて利用されるだけでした。公爵様に助けられましたが、公爵様も幼い頃にヒロインに助けられていたんですね。案外、公爵様に面白い一面があってよく似た設定の作品と違う描き方ですね。ヒロインの絵が線が細すぎて好みではなく、でも細身で綺麗な女性です。
-
0
1438位 ?
不幸なヒロインですね。せっかく傷を治したりできる能力があるのに魔女だと蔑まされて利用されるだけでした。公爵様に助けられましたが、公爵様も幼い頃にヒロインに助けられていたんですね。案外、公爵様に面白い一面があってよく似た設定の作品と違う描き方ですね。ヒロインの絵が線が細すぎて好みではなく、でも細身で綺麗な女性です。
「自称悪役令嬢な婚約者の観察日記」に似ている作品だなぁと思います。その作品と同じで彼目線で読んだ方が楽しめると思いました。
少女漫画らしい展開ですね。「なかよし」の作品だし、いろいろ気にしない方が楽しめます。4人のイケメンの逆ハーレムですね。誰がヒロインの決めた運命の相手なのか気になります。
面白い設定だなぁと思います。高校生のヒロインは幽霊と結婚しています。その幽霊の旦那様は、とても優しくてかっこいいです。だけど幽霊だから、最後はどうなるのか気になります。
高校生のナオくん、かわいいしかっこいいし優しくて素直ないい子です。年上のお姉さんが好きなんでしょうか?高校生同士の恋愛も読みたいです。
大好きな7才年上の隣のお兄ちゃんが病気治療のため冷凍冬眠することになる。7年後、高校生になったヒロインは目覚めた彼と同級生になり一緒に過ごしていく。彼のことが大好きだけど妹扱いで溺愛される。彼の気持ちがはっきりしないままズルズルとすぎていきます。同い年の弥太郎くんも子どもの頃からヒロインのことが好きなのにずっとウダウダ。
はっきりさせられない人が多いです。やっと最後に想いを伝え合うシーンは桜が舞って綺麗でした。
何でも引き受けてしまうお人よしのヒロインとクラスの問題児。なんだかんだで惹かれ合う二人。彼のツンデレなところや彼女の照れまくりなところがかわいいです。結局、彼は独占欲強いですね。
これってたぶん両片思いのパターンですよね。
二人とも肝心な言葉がぬけていてこじらせてますね。でも、お姉さんと婚約していたのはどういう事情があるのかなぁ。
鬼の花嫁に選ばれて、ヒロインは相手が素敵な人だったからよかったけど。みんながみんな相思相愛になるとは限らないですよね。ヒロインの妹は自分のわがままのせいで大事な彼と離れなければいけなくなって、彼の切なそうな表情がたまらなかったな。
学生時代にやらかしてしまった相手と職場で再会して何やら恋愛ゲームを持ちかけられてあたふたするヒロイン。彼は意地悪でヒロインの言動を楽しんでる様子。彼にはどういう魂胆があるんだろう?続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これから幸せになります! 虐げられ令嬢ですが敵対国の公爵様に何故か溺愛されてます