塩こんぶ好きさんの投稿一覧

投稿
12
いいね獲得
7
1 - 10件目/全12件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    あの姉がしばらく出てきてないので、すごく安心して読めます(笑)
    やっと楓の方からも寄り添ってきた感じ。だんだん家族になれてきましたね。

    • 2
  2. ネタバレ コメントを表示する

    楓のことや料亭の人間関係が少しずつ明かされていますね。
    訳ありな奥様に優しく出来る旦那様も素敵だ(*^^*)

    そういえば、律人側の家族がまだ一切出てきてないの気になるな。

    • 1
  3. ネタバレ コメントを表示する

    最初は水をかけられて「こんな人と結婚…?」だったけど、本当は違った。彼は与えてくれる人。
    楓の嘘のない笑顔…本当に嬉しかったんだね。

    律人は何の電話だったのかな。楓に関係あるのかしら?

    • 0
  4. ネタバレ コメントを表示する

    憶測だけど、代々続いてきた家系なら跡取り=男子だろうし、それなら長女はいいけど次女は…となる。「出来損ない」は男として生まれてこなかったからかな…。
    母親の立場が弱いのも、男子を生めなかったから、なら納得できる。
    本人たちにはどうにもできないのにね。

    隼人が辞めさせられたのは川での一件で責任取らされた?姉が何か言ったのかな…。
    父親の冷遇はこれが原因?

    これ…大事な話じゃないっていうけど、結構重要な話と思う。
    律人に話しても良いと思えるようになったんだから良いのかな。

    • 0
  5. ネタバレ コメントを表示する

    楓の負担とか考えてくれてる。優しさに溢れててツーンとしてしまった。
    父姉の虐待のこともいつかは知ってしまうのかな。その時律人はどんな気持ちになるのかな。
    そんなことを考えてしまいました。

    ただ11話くらいまで広告になってて、本編14話までだとガッカリ感ハンパない…
    個人のブログじゃないので、アシスタントさん増やすとかして早く更新出来るように努力されてください。これからも続けて読みたいけれど、このペースだと完結までに何年もかかりそう。

    • 0
  6. ネタバレ コメントを表示する

    律人は、楓自身や姉との関係を見抜いて、もう楓を一人の女性として見てる。

    でも楓は過去のこともあって、簡単に誰かを信じたり頼ったりすることが出来ないんだよね。
    そして律人は楓のそういうところも理解してる。だから楓の話に納得はしてないけど無理に聞いたりしてない。
    そういう律人の優しさに早く気が付いてほしい…!

    律人の関係者が出てきたけど、これからは楓が律人を知っていく展開になるのかな?

    • 1
  7. ネタバレ コメントを表示する

    いつも謝ってばかりなのも、辛いのを我慢しちゃうのも姉のせいだって気が付いたんだね。
    そして律人が楓にしていたことも。
    律人が楓の味方になってくれる人で良かった。

    楓は昔のことたくさん思い出して辛かったよね。

    そういえば旦那様から律人さんに変わってる…楓の中で何か変わってる?

    • 1