5.0
新しい
小説のシナリオ通りに進む場面と、悪役令嬢に利がある場面があり、特に悪役令嬢の方に利が多いのは目新しいな、と感じました。試し読みからのめりこみ、一気に18巻まで読みましたが、面白かった!久々にすぐ読み返したいと思った作品でした。
-
1
7561位 ?
小説のシナリオ通りに進む場面と、悪役令嬢に利がある場面があり、特に悪役令嬢の方に利が多いのは目新しいな、と感じました。試し読みからのめりこみ、一気に18巻まで読みましたが、面白かった!久々にすぐ読み返したいと思った作品でした。
配信されていた分一気に読んでしまいました。こんな弁護士がたくさん増えたらいいなと思います。弁護士にも先生にも大人にも子供にも、悪いのはわんさかいるので、いい人が頑張ってもあまり報われないことも多いかなと経験的には思っています。でも生きていくしかないのでしょうがないし、頑張れる範囲で頑張るしかない。嫌な人間にはなりたくないし。まあ、どんなに頑張っても、人生に思わぬ落とし穴はあちこちにいっぱいあって、どれかには落ちる。現実で生きてる人は、毎回毎回、自分で這い上がるしかない。しんどい。
これはわからないよ、1週目の周りの人たち。ヒロインは可哀そうに、悲観して死んでいった。2週目、ヒロインあらら、心の声が?そうしたら、あれ?エッ、そうだったの?みたいな。周りの人たちの心の声を聴いて、正直、読んでいて腹が立ちました。そんなん、わかるかー!!って。だからこそ、2週目がうらめしい。読んでいてあまりスッキリしません。
こういう感じの物語は初めてです。見えざる者、よくわかりませんが、これによってヒーローは長年しんどい思いをしている。その見えざるものを遠ざけられるのがヒロイン。最初はギブアンドテイクの関係でした。最終的には素敵にハッピーエンドです。ちょっと神秘的で、面白い漫画でした。
この物語は、とても心に響きます。ただの「やり直し」の物語ではなく、「相手の見直し」「努力して関係を築く」「思いを伝える」そういったお話です。最初はお気楽にへぇ~、ほぉ~、と呼んでいましたが、段々「んん?」となり、気づけば心に思いが残る。とても素敵な物語でした。このお兄様、ツンデレ、という言葉は全く当てはまりません。もちろん、溺愛、とかいうのでもありません。どっちかというと、「運命の人」みたいな感じです。別に恋愛でなくても、出会うべき人に出会った、ああ、この人だ、みたいな関係。最初に書いたけど、この物語は途中残酷なシーンもあるけれど、冷たい心がじんわり温まるような、そんな素敵なお話です。イラストも、物語にとても合っていていいなぁ、と思います。
人はレタスだけでは生きていけません。魔女って特殊な職業だと思いますが、どう考えても騎士と魔女がうまくいくなんて思えない。知識も教養も、求められるものがまるで違うし。そういうところ、漫画だなぁと思う。イラストは丁寧できれいだし、物語もよく考えてあるなぁとは思いました。オリジナリティのある作品、好きです。
全体的にとてもぼんやりとしたイラストです。心優しいヒロインが、他者のために心を尽くすことでヒーローに見初められ幸せになります。一方、美人に目がくらんだ元婚約者は破滅に向かいます。ほっこりとした素敵な作品だと思いました。
これ、めっちゃ面白かったしよく練られた作品でした。こんなに短いページ数の中で、よくぞまあ、きっちり描き切ったものだ、と感心しました。この物語は、他の令嬢物の作品を読むのにすごく参考になります。とても面白くてすごい作品だと思います。
王子暗殺計画って、こんなあからさまにするもんじゃないと思うのですが。物語は非常に浅いですが、よくわからない「エイム」とかのくだりは目新しかったです。イラストもわかりやすくてよかった。
ヒロインが強かったからよかったものの、本来ならただでは済まなかった話。護衛を付けていなかったことから、自信はあったのかも、だけど、何にしてもうかつすぎます。ちっちゃい女の子がわがままいっぱいぎゃーぎゃーうるさくて、うっとおしかった。よくある設定。イラストはきれいでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正統派悪役令嬢の裏事情