2.0
地味で目立たない主人公と、
その主人公に表向き優しくしてくれる
可愛いけど性格の悪い女子。
よくあるパターンなんだけど
男も、そんな会ったばかりの子に
その子よりも長い付き合いの
しかも好意を持っていたはずの子の
変な噂吹き込まれて信じるかな?
アホすぎて見てられない。
-
0
14740位 ?
地味で目立たない主人公と、
その主人公に表向き優しくしてくれる
可愛いけど性格の悪い女子。
よくあるパターンなんだけど
男も、そんな会ったばかりの子に
その子よりも長い付き合いの
しかも好意を持っていたはずの子の
変な噂吹き込まれて信じるかな?
アホすぎて見てられない。
元カノの指輪を、形見と嘘ついて
着け続ける夫。
結婚指輪は理由をつけてしないのに。
我が子の名前も、元カノの名前なんて
ありえない〜!
子供が懐いている保育園の先生が、、、
展開が気になり過ぎる!
子連れ出社の電車内、社内、タクシーなどで
不快な思いをした女性が
SNSで呟き復讐する話。
他の方もコメントされていますが
ベビーカーで満員電車なんて
想像しただけで無理だし
社内で赤ちゃんが泣くのも当然予想できる。
託児所があるなら別だけど
日本は赤ちゃん連れに優しい国では
あまりないけれど
設定に無理があって感情移入できない。
たっちゃんの表情、動き大好き。
声出して笑っちゃうから
電車とかでは読まない方が良いです。
おじさん達の表情もなんだか面白い。
漫画本買っちゃいました。
子供を虐待する親とか
家族や友人に対してひどいひどい人の
脳内を矯正します、
みたいなストーリー。
スカッとする部分もあるだろうけど
現実味に欠ける。
漫画だからね。
キャラはそれぞれ良い。
この人の絵が苦手なの忘れてた〜!
目と目の間が近くて
眼圧が強い。。。
目が離れてる、いく○み派だったのを
思い出しました。。
ストーリーなんて全然入って来ない。
この手の話は
浮気する夫がこんな風に
妻に対してモラハラなのが多くて
妻が可哀想で
復讐を応援したくなるけれど
ストーリーが中々進まないのか
なんかちょっと読み進めるのがつらい感じ。
生物の先生が素敵で
先生の高校時代の話もきゅんきゅんしながら読みました。
でもオムニバスなのか他のストーリーもいくつも出てきて、私若い頃に読んだ事あるんだ!と気付きました。
でも当時の生物の先生の記憶は全くなくて
他のストーリーばかり覚えている。
改めて、読む年齢や状況で
琴線が違うんだな〜と感じました。
若い頃に友達が貸してくれた
ハッピーマニア
思い出しました!
主人公達の後日談って中々見れないから
面白い!
無料分だけ読みました。
私も子供がいるのでこういう話は気になってよんでしまうけど
実話を元にしたひどい話を読んでいると
何かの拍子に自分がそちら側に行ってしまったらどうしよう、と悲しく不安になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
親友は悪女