4.0
思ってたより面白い
薬屋の虫バージョンみたいな感じ。他国に嫁いだ王女、ラブラブでは無いけどまぁまぁ良い感じ。蠱毒の呪いに蝕まれた王家、謎の蠱師との闘い。
-
0
28477位 ?
薬屋の虫バージョンみたいな感じ。他国に嫁いだ王女、ラブラブでは無いけどまぁまぁ良い感じ。蠱毒の呪いに蝕まれた王家、謎の蠱師との闘い。
ほんわかほのぼのとしたストーリーであんまり興味無いけど、ギフト券貰ったからなんとなく読んでたら ちょっ!!😱え~?😵って所で無料分が終わった。勘違いさせるフェイントなのか、いきなりオトナの領域なのか気にはなる。
可愛い絵だけれど、登場人物の人生はなかなかハード。甘ったるい雰囲気の扉絵からは想像出来ませんでした。続きが気になります。
アルコール❌で飲めないから味が分からないのがもどかしい😥 Barでカクテルなんて贅沢過ぎてそもそも無理なんだけど😅 ノンアル缶でいいから飲んでみたくなる気分になる。
小動物系ヒロインというジャンルがあるんですね。期待してなかったけど、読んでみるとなかなか面白いです。ウイリアム殿下はマクロスΔのキース様(マイナー😅)に似ててカッコいい😊
前髪が…😅 カラーだと気にならないけど、モノクロだと真っ黒だから、社会人としてあり得ない髪型になってる😅 まぁ車内でキスシーンの広告に釣られて読んじゃったし、面白いです
😊
花男風な貧困女子。少女漫画なので明るい。母親は毒婦だけど明るく描かれてる。パパ活サラリーマンは佐藤健=魚顔?!🤣いい人だったのか?まだその先を読んでいない。
落ち着いた色調の渋い作品。キモオジが騒いでるだけで色事は無い。渋い先生はそのままでも十分カッコいいのに、キモオジのおかげで100倍カッコいい。
サラがいつ戻っても不自由しないように準備して待ち続けていたルーク。戻ったサラが35歳だったとしても愛する対象だったでしょうけど、23歳だから年上男性として溺愛しちゃいますよね🥰
予想外に面白いです。ドロドロでも甘々でもない展開が良い。どうやってルカと再会するのか?テオとルカは関係あるのか?気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
蟲愛づる姫君の結婚 ~後宮はぐれ姫の蠱毒と謎解き婚姻譚~