2.0
表情や絵柄がどの人も同じ雰囲気。途中から現れたライバルの女の子が強気な強敵のはずが、その子の恋愛事情の話したなって正直興味なく必要ない話だと思った。
-
0
5260位 ?
表情や絵柄がどの人も同じ雰囲気。途中から現れたライバルの女の子が強気な強敵のはずが、その子の恋愛事情の話したなって正直興味なく必要ない話だと思った。
主人公の男性がカッコよく無いし品が無い。ハッと笑うところも今一。女性も美しいと言えど、絵が美しいなくて気持ちが入らない。
表紙が可愛いけど、中身はそんなではなかったかも。ストーリーも展開が早いというか、もっと詳細にきめ細かく展開して欲しかったです。
紅かおるさんの作品、ある作品が良かったので別の作品という事でこちらへ。そしたら当たり前のことかもしれませんが、話に共通するとこが多いですね。
2話まで良い感じに進んでいたところ、3話でガラリと主人公から話の筋まで180度変わってしまった。まさか全く違う話が並行して進むの?不安なので即断念。
私が小学生の40年ほど前に全盛期だった漫画です。友達に単行本を貸してもらって読んでいたなぁすごい漫画だと思っていたが、今読んでみると薄っぺらい話ではある、子供向きなお話だね。
サトラレという、自分の心を周りに悟られる女の子のお話。話の流れは女の子の心があって、周りがそれに反応する感じで内容が展開され、読むのに疲れてしまいました。
ゲームをやりながらユーチューバーのように何かオンラインに投稿して儲けているところから始まります。その子が平田くんかな。絵はまずまず綺麗で読みやすそうです。
敏感症を社長にカミングアウトして、敏感症の人でもつかれるアクセサリーを開発しようじゃないのと、仕事柄体に触りまくっているうちに恋に発展していく話です。
暴力を受けた旦那に売り飛ばされ、貴族のイケメン男性に高額で買われて結婚成立。しかもイケメン旦那は金持ちで優しくて。あまりにも出来すぎた話すぎてワクワク感は無いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アオハライド